1. トップ
  2. グルメ
  3. 宅飲みにあると便利で盛り上がる!「酒好きスタッフに聞いたおすすめ食器&キッチングッズ」4選

宅飲みにあると便利で盛り上がる!「酒好きスタッフに聞いたおすすめ食器&キッチングッズ」4選

  • 2024.2.12
  • 228 views

シーンに合わせて楽しめるおつまみ&お酒や、いつもの家飲みがひと味違うものになる便利なキッチンツールやリカーショップなど、おすすめ情報を厳選してご紹介します!

さらに家飲みがはかどる!こだわり調理器や食器

保温燻製器 イージースモーカー
\半熟卵やベーコン…家にある食材も燻すだけで特別感UP/
「セラミックス鍋を火にかけてスモークをたいてから、鍋ごと保温容器にセットすることでじっくりと燻します。コンロで簡単に燻製おつまみができるのが楽しい!」RPD-13¥13,200※写真は私物(サーモス)(編集/鈴木日向)

フィールドチャッカー
\さっと炙るだけでお店みたいなおつまみが完成!/
「女性でも安全に使える、カセットガス式バーナー。彼との晩酌や友達とのホームパーティーで、しめさばやチーズなど炙りメニューが簡単に作れて家飲みが盛り上がる!」ボンベセット¥3,080(新富士バーナー)(CLASSY.リーダーズ/東 美結さん)

コンパクト18ozタンブラー
\口当たりよく、さらっと飲める極薄グラスが◎/
「レストランでも使われている、極薄の手作りグラス。飲み口が薄いのでグラスの存在を感じさせず、お酒本来の美味しさがダイレクトに伝わる点がおすすめ。」¥3,300(木村硝子店 ziziストア)(CLASSY.Couples/筧 麻由子さん・亮太さん)

フラットプレート・スープボウル
\切っただけのチーズ、スナック菓子を格上げおつまみに/

「瀬戸晴加ちゃんプロデュースブランドの食器は笠間焼の工房で手作りされたもの。盛り付けるだけで様になります。」フラットプレートM¥2,500、スープボウル¥3,100※写真は私物(cloenc)(ライター/佐藤かな子)

撮影/土居麻紀子 取材/首藤奈穂 再構成/Bravoworks.Inc

元記事で読む
の記事をもっとみる