1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 冷たい飲みもので色が変わる“魔法のグラス”が復刻!「アデリアレトロ」の懐かしい食器で新生活の気分を上げよ

冷たい飲みもので色が変わる“魔法のグラス”が復刻!「アデリアレトロ」の懐かしい食器で新生活の気分を上げよ

  • 2024.2.12
  • 252 views

昭和レトロな食器シリーズ「アデリアレトロ」から、かわいらしい新商品が登場!

花や動物の柄をあしらったプレートが2月16日(金)より、飲みものを注ぐとプリントの色が変わるグラスは3月8日(金)から、アデリアレトロオフィシャルショップでの先行販売がスタートします。

レトロでおしゃれな食器を揃えて、新生活の気分を盛り上げてみませんか?

大人気「アデリアレトロ」の新商品が気になる…

「アデリアレトロ プレート120」
isuta[イスタ]

創業約200年を超える愛知県のガラス食器メーカー、「石塚硝子株式会社」が手掛ける「アデリアレトロ」。

1960~70年代に生産していた製品の、レトロポップな柄を復刻した食器シリーズです。

2018年の発売当初からSNSなどで話題となり、累計約143万個を販売するほどの大ヒット。

このたびそんな「アデリアレトロ」に、キュートなプレートとグラスが仲間入りするというから、どんなものか気になりますよね…!

レトロな花や動物柄をあしらったプレート

「アデリアレトロ プレート120」
isuta[イスタ]

「アデリアレトロ プレート120」は、レトロな花や動物の柄をプレートの縁にぐるりとあしらった、華やかなプレート。

デザート用の小皿としてはもちろん、アクセサリーなどの小物入れとしても使ってもかわいいですよ。

「アデリアレトロ プレート120」
isuta[イスタ]

同シリーズのグラスを乗せてコースターのように組み合わせれば、昔ながらの喫茶店のようなムードたっぷり!

「アデリアレトロ プレート120」
isuta[イスタ]

12種類の定番柄(各 税込1210円)に加えて、アデリアレトロオフィシャルショップ限定柄(税込2200円)が用意されています。

限定柄はアデリアレトロ初となる、人気の柄をミックスしたデザイン。オフィシャルショップでしか買えない貴重なアイテムだから、ファンの方にはたまりませんよね。

冷たい飲みものを注ぐと色が変わる「魔法のグラス」が復刻!

「アデリアレトロ タンブラー10」
isuta[イスタ]

1979年~88年頃まで販売されていた「魔法のグラス」の復刻デザイン、「アデリアレトロ タンブラー10」(各 税込1650円)も要チェック。

「魔法のグラス」は、特殊インキによるプリントを施しており、冷たい飲みものを注ぐとプリントの色が鮮やかに変わるのが特徴です。

このような仕掛けのあるグラスを復刻するのは、アデリアレトロでは初めてだといいます。

「アデリアレトロ タンブラー10」「熱帯魚」
isuta[イスタ]

ラインナップは、『熱帯魚』と『クジャクのおしゃべり』の2種類。

くりっとしたお目々がキュートな『熱帯魚』は、1979年に発売された柄です。

飲みものを注いでグラスが冷えると、鮮やかな黄色の熱帯魚に、ピンク色の縞模様が浮かび上がります。

「アデリアレトロ タンブラー10」「クジャクのおしゃべり」
isuta[イスタ]

1980年に発売された柄『クジャクのおしゃべり』は、見つめ合う2羽のクジャクの姿にほっこり…。

扇子のように美しく広がった羽の模様が、華やかに色付きますよ。

レトロ好きさんは要チェック

ご紹介した「アデリアレトロ プレート120」は2月16日(金)より、「アデリアレトロ タンブラー10」は3月8日(金)から、アデリアレトロオフィシャルショップにて先行販売がスタート。

全国の雑貨店では、プレートが3月1日(金)、タンブラーが3月下旬より順次販売されますよ。

レトロ好きさんは、ぜひゲットしてみてくださいね。

アデリアレトロ オフィシャルショップ
https://aderia-retro.com/

参照元:石塚硝子株式会社 「アデリアレトロ プレート120」プレスリリース
石塚硝子株式会社 「アデリアレトロ タンブラー10」プレスリリース

元記事で読む
の記事をもっとみる