1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【冬のおでかけ】雪遊びとアウトレットでいいとこ取りの軽井沢プリンスホテルスキー場

【冬のおでかけ】雪遊びとアウトレットでいいとこ取りの軽井沢プリンスホテルスキー場

  • 2024.2.12
  • 126 views

こんにちは!

harukaです。

気付けば2024年もひと月が過ぎ、あっという間に2月になりましたね。

2月は連休もあるので、どこかお出かけしたいな〜という方も多いのではないでしょうか?

せっかく行くなら、子どもに冬ならではの雪遊びをさせてあげたい!

でも大人だって楽しみたい!という方にオススメのスポットを紹介します。

(撮影・掲載許可いただいております。)

雪遊びデビューしてみませんか?

開業50周年を迎えた「軽井沢プリンスホテルスキー場」

夏は避暑地として、冬はウィンターリゾートとしてオールシーズン楽しめる軽井沢。

東京都心から車で約2時間、新幹線の場合は東京駅から約1時間、軽井沢駅南口からシャトルバスで約1分の場所にあります。

アクセスの良さに加えて、晴天率の高さも大きな魅力の1つ。

軽井沢エリアは北アルプスに守られているため、晴天率はなんと90%超を誇っています。

せっかく行ったのに天気が悪くて・・・なんて悲しいですよね。

何回もできる経験ではないので、いいお天気のもと、子どもと雪遊びやウィンタースポーツをするのにぴったりな場所だと思います。

また、軽井沢プリンスホテルスキー場は、人工造雪機と降雪機を使っているため、雪不足の心配がありません。

人工雪と聞くと、雪が硬すぎたり、シャーベット状だったりとあまりいいイメージがなかったのですが、自然の雪に近い軽井沢プリンスホテルスキー場の雪を見て、今までの人工雪の概念が覆りました。

さらに、例年3月末前後の春先までオープンしているため、暖かい時期にスキーを楽しめるというのも嬉しいですね。

なんと小学生まではリフト料金が無料!

キッズスクールもいくつかあり、3歳から参加できるものもあるので、スキーデビューにもオススメです。

50周年記念企画やイベントも開催中ですので、気になる方はチェックしてみて下さいね。

晴天率はなんと90%超
スキースクールもいくつかあります
お天気がいいと気持ちいいです

軽井沢プリンスホテルスキー場

キッズエリアで思いっきり雪遊び

雪遊びなら「スノーマンパーク」がオススメです。

ソリ・チュービング・エアー遊具・アスレチックなどで遊べるエリアで、スキーが滑れない小さい子どもでも楽しめます。

わが子はスノーエスカレーターで斜面を上ってソリで滑るのがお気に入りで、何度も繰り返し遊んでいました。

雪だるま作りや雪合戦、雪の中のアスレチックなど、 冬ならではの体験ができますよ!

さらに、「PRINCE KIDS CLUB(無料)」に登録すれば、スノーマンパークの割引が受けられるほか、全国各地のプリンスホテルズ&リゾーツのホテルやスノーリゾートで、体験プログラムの優待や記念日のプレゼントなどの特典も受けることができてお得です。

恐竜が目印の大型エアー遊具
スノーボールメーカーで雪玉作り
雪の上でターザンロープも楽しめる

◆軽井沢プリンスホテルスキー場

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

電話:0267-42-5588

営業期間:2023年11月1日~2024年3月31日

リフト運航時間:8:00~17:00(※リフトによって異なる)

定休日:無休

◆スノーマンパーク

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

電話:0267-42-5588

営業期間:2023年11月1日~2024年3月31日(日帰りエリア)、2023年12月23日~2024年3月31日(イーストエリア)

営業時間:9:00~16:30

定休日:無休

料金:2200円(ソリ付き)※SEIBU PRINCE CLUB会員は200円引

スノーエスカレーターで斜面を上がるのも楽々
チュービング
山頂にはかまくらが作られていていました

お買い物なら「軽井沢プリンスショッピングプラザ」

軽井沢駅南口側(スキー場から徒歩圏内)のところに、大型ショッピングモール「軽井沢ショッピングプラザ」があります。

アウトレットや絶品グルメ、ゲームセンターやボーリングといったレジャー施設など、ウィンタースポーツ以外でも楽しめるスポットが豊富にあります。

わが家は、下の子が小さい時は、午前中はみんなでキッズエリアで遊び、午後は二手に分かれ、パパと上の子は引き続き雪遊び、ママと下の子はお買い物(下の子はベビーカーで寝てくれている)という感じで過ごすことが多かったです。

ハードルが高いスキー場ですが、滞在期間中にさまざまな形で時間を過ごせるので、大人も子どもも素敵な思い出になること間違いなしです。

50周年という節目の年に軽井沢プリンスホテルスキー場に足を運んで、冬の思い出作りはいかがでしょうか。

◆軽井沢プリンスショッピングプラザ

住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

電話:0267-42-5211

営業時間:10:00~19:00(日によって変動あり)

軽井沢プリンスショッピングプラザ
出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト haruka>

夫・長男8歳(小2)・長女4歳(保育園年中) おでかけとおいしいものが好きな2児ママ。せっかくならお得に、賢くがモットーです

元記事で読む
の記事をもっとみる