1. トップ
  2. ファッション
  3. 「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】

「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】

  • 2024.2.13
  • 578 views
「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】
出典 FUDGE.jp

出典:コーデのポイントはマスタードイエローのタイツです!【本日のFUDGE GIRL-2月22日】

連載『お洒落さんのためのファッション用語辞典』では、トラッドファッションから最新のファッションまで、FUDGEでおなじみのファッション用語についてわかりやすく解説します。第70回目は「タイツ」のルーツを探ります。この連載を読んでファッション用語の背景や起源を知れば、毎日のお洒落がより楽しくなること間違いなし!

 

【用語解説】まずは「タイツ」を知ろう。

「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】
出典 FUDGE.jp

出典:〈ootd〉ミニスカートとカラータイツの話【FUDGENA SPECIALIST:7Aのうれしいよそおい通信 vol.31】

「タイツ」とは丸編み靴下機で編まれ、パンティ部分を縫いあわせてつくられたもの。パンティ・ストッキングと同じ形ですが、これよりも厚手のものをいいます。厚さの単位はデニール、着圧の単位はヘクトパスカルです。「ストッキング」との違いは、編み機の針の数。400本前後がパンティ・ストッキングで、360本以下の粗い針数をタイツとする分け方と、40デニール以上の太い糸を使うものをタイツとする分け方とがあります。

 

【歴史】ルーツはパリにあり。ステージ衣装として誕生。

「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】
出典 FUDGE.jp

出典:タイツにソックスを合わせてオシャレと寒さ対策は抜かりなく【本日のFUDGE GIRL-12月25日】

「タイツ」は1726年、パリのオペラ座の踊り子であるスペイン生まれの「マリアンヌ・ド・キュピス・ド・カルマゴ」がはいたのが最初だと言われています。当初、バレエの衣装のスカートは足首まであったのですが、彼女はひざ下丈までの短いものをはいて踊りはじめました。けれども、警察から「それでは秘部が見えるので、隠すものをはきなさい」と命じられました。そこで、パンティとストッキングが一体化したものをはくことにし、それがタイツの登場だと言われています。

 

【雑学】『ゴシップガール』のジェニーが繰り広げるタイツの履きこなしは全部マネしたくなる!

「タイツ」は警察のひと声で誕生した?!【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.70】
出典 FUDGE.jp

タイツといえば、2007年から2012年までアメリカで放送されていた、ドラマ『ゴシップガール』のジェニーのファッションが思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。彼女は、シーズンや、気分、居場所などによって、フレキシブルに着こなしを変えられる、高い感度の持ち主。劇中で繰り広げられる、グランジファッション、レディ風、スクールガールテイスト……とどの着こなしも魅力的ですが、そのほとんどがミニスカート+タイツなので、ドラマを見て事がないという人は、ぜひチェックしてみて。

正統派のトラッドスタイルなのだけれど、とびきりミニのチェックスカートにパープルのタイツで新鮮に見せるとか、ガーリーなブラウスにビビッドなグリーンのタイツをアクセントにするといった、テクニックが上手。レースのタイツにドット柄のフリルソックスを重ねばきしたりする「もうひと手間かけたおしゃれ」もお手のもの。いますぐ、マネしたくなるはずです。

 

監修:朝日 真(あさひ しん)

文化服装学院専任教授、専門は西洋服飾史、ファッション文化論。早稲田大学文学部卒業後、文化服装学院服飾研究科にて学ぶ。『もっとも影響力を持つ50人ファッションデザイナー』共同監修。NHK『テレビでフランス語』テキスト「あなたの知らないファッション史」連載。文化出版局『SOEN』他ファッション誌へ寄稿多数。NHK「美の壺」他テレビ出演。

 

illustration_Sakai Maori
edit & text_Koba.A

 

元記事で読む
の記事をもっとみる