1. トップ
  2. ヘア
  3. アンケート【美容院の代金】3位は「8千円以下」、2位は「5千円以下」…1位がかなり高額!?

アンケート【美容院の代金】3位は「8千円以下」、2位は「5千円以下」…1位がかなり高額!?

  • 2024.2.11
  • 215 views

施術メニューはカット、カラー、トリートメントなど

美容院に関するアンケートの結果
美容院に関するアンケートの結果

主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」が、「美容院の選択基準」に関するアンケート調査を実施、その結果を発表しました。

調査は2024年2月、美容院を利用している20~40代の女性200人を対象に行いました。年代別の人数は、20代38人、30代90人、40代72人です。

まず美容院に行く頻度は「3か月に1回」が34.5%で最多。「2か月に1回」が26%で2番目に多く、次いで「4~6か月に1回」19%と続きました。

美容院を選ぶ際に重視するポイントは「美容師の雰囲気・相性」が最も多く31%。「通いやすさ」が18.5%、「金額」が16.5%という結果に。

「美容師の評判・知名度」8%、「予約サイトでの口コミ」3.5%、「SNSでの口コミ」3%となり、知名度や口コミよりも、自分自身との相性や通いやすさを重視する女性が多いことがうかがえます。

また、1回の美容院代は「8001~1万円」が19%、「5001~8000円」が20%、「3001~5000円」が20.5%と僅差に。5位「3000円以下」の8.5%と差を付けました。1位は「1万~1万5000円」22.5%と、なかなかの高額となりました。

施術するメニューは、「カットと白髪染め、クーポンによってはトリートメントもしくはヘッドスパも」(30代女性)、「脱色とカラー、洗髪とカットと巻いてもらう」(20代女性)、「カット、カラー、シャンプー、トリートメント、縮毛矯正」(30代女性)など。一度の来店でいくつものメニューを受ける人が多いため、1回の料金が高くなる傾向にあるようです。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる