1. トップ
  2. 先生とけんかしちゃった。けんかの原因は…

先生とけんかしちゃった。けんかの原因は…

  • 2024.2.11
  • 91 views

静岡からこんにちは。

ここさです。

冒頭の「先生とけんかしちゃった。」は、

下のちびがある日、幼稚園から帰ってきた時悲しそうに言った言葉。

理由を聞いても、先生とけんかした事実のみで、けんかした理由を言わなかった下のちび。

下のちびがかなり落ち込んでいたので、後日先生にけんかした理由について聞いてみました。

けんかの原因は…

お昼ごはんを食べ終わった後

下のちびは食べ終わった食器をお片付けしていなくて、先生が注意したそうです。

注意したことに対して、下のちびが『わがまま』を先生に言ったことを

下のちびは「先生とけんかした」と思い、家でも落ち込んでいたようです。

下のちびは、2学期から入園したの満3歳児。

幼稚園の中では、1番小さい幼稚園生。

毎日、先生や他のお友達の助けを受けて、幼稚園生活しています。

上に兄がいて兄が色々面倒見てくれており、幼稚園生活が大変だと思い

ついつい何でも下のちびの要求通りに動いていた私がいました。

今回のことから、

・後悔することがあったら、すぐに自分から謝ること。

・今後時間がかかっても良いので、下のちび自身でお片付けすること。

を下のちびと一緒に頑張っていきたいと思います。

出来ることが増えてくる子ども達。

失敗したら一緒に考え、1つでも楽しい幼稚園生活が出来るようなサポートが出来るような親でありたいなって思います。

誰かのお役に立てたら嬉しいです。

ここさでした。

にこにこで幼稚園生活が送れるといいな。

<あんふぁんメイト ここさ>

夫・長男5歳(幼稚園年長)・次男2歳(幼稚園プレ) 成長曲線の下をいくにーにと特定の食べ物しか食べないチビ。サイクリングについても書きます

元記事で読む
の記事をもっとみる