1. トップ
  2. ヘア
  3. 英語で【二車線】は何て言う?「通行できない」などの英語もご紹介

英語で【二車線】は何て言う?「通行できない」などの英語もご紹介

  • 2024.2.10
  • 13598 views

道路の【二車線】は英語で何て言う?

「二車線」は英語で【two lanes】

ここで使われている[two]は「2」を意味しますが、「レーン:lane」と言えばボーリング・水泳・陸上などを思い浮かべる人が多いですよね?

実は、[lane]には道路の「車線」という意味があるので、英語では「2個の車線」という直訳に近い形で二車線を表現する訳ですね。

ただし、車線が2つあるので[lanes]と複数形にする必要があるのは覚えておきましょう。

例文として、「事故のため、2車線の片側が通行できない。」は英語で[Due to an accident, one side of the two lanes is impassable.]などと言えばオッケーです。

合わせて、二車線道路などが通れなくなる【通行止めは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる