1. トップ
  2. 恋愛
  3. 助産師「抱っこしてみて」夫「いや、大丈夫です」生まれた”我が子に無関心”な夫…⇒直後、助産師が『ド迫力な一撃』で改心させる!!

助産師「抱っこしてみて」夫「いや、大丈夫です」生まれた”我が子に無関心”な夫…⇒直後、助産師が『ド迫力な一撃』で改心させる!!

  • 2024.2.9
  • 13283 views

皆さんは、パートナーの行動に幻滅した経験はありますか? 今回は子どもに無関心な夫のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部) イラスト:みやこ

授かり婚をした夫婦

授かり婚をした主人公夫婦。 そのため、プロポーズもなければ、結婚指輪さえありませんでした。 主人公が臨月で里帰り出産をしている間、1人で羽をのばしていた夫。 陣痛がきても、まだ生まれないとわかると麻雀をしに出かけてしまいました。 さらに赤ちゃんが生まれたと電話をしても繋がらず。 義母に連絡をしてもらい、やっと病院にきた夫でしたが…。

抱っこを断る夫

出典:CoordiSnap

助産師が「抱っこしてみて」と言うと、夫が「いや、大丈夫です」と断ります。 主人公が初めてのおむつ交換にあたふたしていても、無関心の夫。 すると助産師が「しらんぷりしてないでおしりふきなさい!」と大激怒したのです。 助産師さんの迫力に圧倒されたことで、主人公を手伝う夫なのでした。

読者の感想

陣痛時も出産時もいなくなる夫に驚きました。 さらに出産後も電話が繋がらないなんてあんまりです 助産師が大迫力で一喝してくれたおかげでスカッとしました。 (30代/女性)
生まれた我が子の抱っこを断る夫に衝撃を受けました…。 夫に一喝してくれた助産師に拍手を送りたいです。 今後は主人公と子どもに寄り添ってくれるといいですね。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる