1. トップ
  2. 恋愛
  3. 年配の女性「席を譲ってほしい…」学生「うるせえ」混雑する電車で席を占領する迷惑客…⇒まさかの人物が一喝!

年配の女性「席を譲ってほしい…」学生「うるせえ」混雑する電車で席を占領する迷惑客…⇒まさかの人物が一喝!

  • 2024.2.9
  • 12607 views

皆さんは、電車に乗っていて困ったことはありますか? 今回は「迷惑な乗客」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

電車で席を占領する中学生たち

主人公は、彼女と一緒に混雑した電車に乗りました。 車内では2人の中学生が4つ分の席を占領して騒ぎ、周りに迷惑をかけています。 年配の女性が目の前に立っていても中学生たちは素知らぬ顔。 困った女性が「席を譲ってほしい」と声をかけても詰めようともしません。 それどころか「うるせぇ健康のために立っとけ」などと暴言を吐きます。 主人公が注意しようと思った瞬間、彼女が中学生たちを睨みつけ…。

lamire
出典:エトラちゃんは見た!

「年長者への口の利き方も知らないのか!?」と一喝したのです。 彼女のまさかの説教に、中学生たちは圧倒されてタジタジ。 一気に中学生たちはおとなしくなり、女性は席に座ることができたのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

駅員に知らせる

混雑する電車では、お互いに配慮し合いながらできるだけ多くの人が座れるように席はきちんと詰めていきたいです。 そんななかで迷惑な乗客によるトラブルが起こった場合は、すぐさま駅員に知らせて被害を最小限に抑えるようにするといいでしょう。 (40代/女性)

乗客から離れる

自分や彼女の安全を確保するために、その場から離れたところに移動します。 可能であれば相手にやんわりと注意しますが、近くの駅員さんに伝えたほうが穏便に対処できると思います。 (20代/女性)

今回は迷惑な乗客の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる