1. トップ
  2. 恋愛
  3. これ何に見える?あなたの寂しがり屋度がわかる【心理テスト】

これ何に見える?あなたの寂しがり屋度がわかる【心理テスト】

  • 2024.2.9

あなたはふと寂しさを感じてしまうことがありますか?一人でいるとき、家族や友人と別れるとき、自分だけ集まりに呼ばれなかったときなど、寂しさを感じるタイミングはあるでしょう。ただ、そこで寂しいと感じる人もいれば、それほど感じない人もいるはずです。あなたはどのくらい寂しさを感じやすい人なのでしょうか?あなたの寂しがり屋度を探ってみましょう。図形が何に見えますか?あまり考えずにお答えください。

  1. 犬の顔
  2. 買物袋
  3. 蓋付きゴミ箱
  4. 移動ポケット

1.犬の顔に見えた人は「寂しがり屋度80%」

図形が犬の顔に見えた人は、寂しがり屋度が80%とかなり高め。あなたは結構な寂しがり屋なのではないでしょうか。ちょっとした別れのシーンでも、すぐ鼻の奥がツンとしてしまったりしていそうです。一人で過ごすのも苦手で、落ち着きなくソワソワしがちです。

この選択肢を選んだ人は、感受性が豊かで感情的になってしまいやすいところがありそうです。また情に厚く、人とのつながりをとても大切にしているのではないでしょうか。だからこそ、誰かと一緒にいて、その後離れるときに寂しさを強く感じてしまうのかもしれません。

寂しがり屋ですので、とにかくお別れのシーンは苦手。すぐに会えるような状況ならいいのですが、次会うのは少し先、もしくは次いつ会えるかは未定などとなると、いよいよ涙がにじんでしまいそうです。また仲間外れにされていると思うと、たまらない気持ちになるでしょう。常に誰かのそばに居たい人ではないでしょうか。

2.買物袋に見えた人は「寂しがり屋度60%」

図形が買物袋に見えた人は、寂しがり屋度が60%とやや高め。あなたは寂しいという気持ちを感じやすいところがあるのですが、気分の切り替えは意外と早いのではないでしょうか。寂しいと涙を浮かべていたのに、10分後にはTVをみて笑っていたりしそうです。

この選択肢を選んだ人は、マイペースで朗らかな性格。人と一緒にいることを楽しむ人ですが、一方で時々一人になりたいと思うのではないでしょうか。自由気ままで猫のようなところがあり、寂しいと思えば誰かのそばに行きますし、満たされれば、すっと1人になりに行く、そんなところがあるでしょう。

感情表現は豊かですので、寂しさを感じている最中は表情からして寂しそうになるタイプ。本心から寂しいと思ってはいるのでしょう。ただ、その感情は長続きすることがなく、すぐ切り替わります。寂しがり屋ですが、一人でも実は意外と平気という人なのではないでしょうか。

3.蓋付きゴミ箱に見えた人は「寂しがり屋度20%」

図形が蓋付きゴミ箱に見えた人は、寂しがり屋度が20%とかなり低め。あなたはあなたは寂しいという気持ちは感じますが、それほど強くは感じない人ではないでしょうか。寂しいなあと思っていても、なんとかしなければならないということはなく、1人のままでも十分楽しめそうです。

この選択肢を選んだ人は、穏やかで物静かな性格を。人に合わせてワイワイやるのはエネルギーがいるため、それほど必要とはしていないでしょう。だから、人と別れるときは、寂しさと同時に少しホッとした感情を感じていることの方が多そうです。開放感もあるのではないでしょうか。

あまり感情が表情には出ない人ですので、寂しいと感じていることは表面的に見てもわかりにくいかも。寂しいとふと感じたときに誰かに誘われたら喜んで出かけたりしますが、寂しいからといって自分から誰かをわざわざ誘うようなことはしない人ではないでしょうか。

4.移動ポケットに見えた人は「寂しがり屋度40%」

図形が移動ポケットに見えた人は、寂しがりや度が40%とやや低め。あなたはそれほど強くは寂しさを感じない人ではないでしょうか。寂しいと感じるよりも、その後の方に気持ちが向いやすいところがありそうです。別れのときは次に訪れる出会いにワクワクしているかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、前向きで行動力にあふれています。そのため、寂しいという気持ちを感じれば、遠い友人のところにでも、どんどん会いに出かけていきそうです。別れのときは寂しいと感じるかもしれませんが、次はいつ会おうかと予定を組み、それを楽しみにします。

あなた自身がフットワーク軽く動き回れることで、それほど寂しさを感じることなく過ごせているのではないでしょうか。ただ、その行動力が発揮できないような状況になると、途端に寂しがり屋度が上がってきそうです。あくまでも自分が会いに行けるという裏付けがあるからこその40%なのかもしれません。

著者:aiirococco

元記事で読む
の記事をもっとみる