1. トップ
  2. レシピ
  3. 英語で【燻製】は何て言う?「チーズの燻製」などの英語もご紹介

英語で【燻製】は何て言う?「チーズの燻製」などの英語もご紹介

  • 2024.2.9
  • 8195 views

煙でいぶした【燻製】は英語で何て言う?

「燻製」は英語で【smoked food】

ここで使われている[smoked]と言えば「煙」を意味する「スモーク:smoke」を思い浮かべる人も多いと思いますが、実は[smoke]は「燻製にする・吸う」などの動詞の意味もある英単語です。

つまり、英語では「燻製にした食品」というニュアンスで燻製を表現する訳ですね。

ただし、日常的には燻製にした具体的な食べ物を伝える方が自然でしょう。

例文として、「チーズの燻製」は英語で[smoked cheese]、「サーモンの燻製」は英語で[smoked salmon]、「ナッツの燻製」は英語で[smoked nuts]などと表現します。

合わせて、燻製と同じく煙が大切な【シーシャは英語で通じない?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる