1. トップ
  2. レシピ
  3. 栄養満点な幼児食!給食をヒントにした「ひじきの五目マヨサラダ」

栄養満点な幼児食!給食をヒントにした「ひじきの五目マヨサラダ」

  • 2024.2.9
  • 3000 views

ひじきで作る栄養満点サラダ

こんにちは、神社あゆ(@a.jinja)です。

今回ご紹介するレシピは、こどもの成長には欠かせないカルシウム、鉄分が豊富な栄養満点サラダです!

こどもたちの食事を考える際、私はよく保育園や小学校の給食を参考にしています。

「今日の給食おいしかった〜!」と話してくれたら、それはもう気持ちに火がつきます(笑)。

保育園は給食の展示があるのでそれを見てなんとなく味を想像して作ってみたり、献立表で材料を把握して、こどもにヒアリングしながら作ってみたり……。
給食のレシピは本当によく考えられていて、栄養も形もこどもの好きが詰まっているのでとても参考になります。

ご紹介するレシピもこどもの好きな給食メニューからヒントを得ました。ぜひお試しください♪

ひじきの五目マヨサラダ

材料(4人分)

・乾燥芽ひじき……15g
・にんじん……1/4本
・ちくわ……2本
・コーン(缶詰)……50g
・枝豆……50g(豆のみ)

【A】
・マヨネーズ……大さじ3
・すりごま……大さじ1
・醤油……小さじ1
・和風顆粒だし……・小さじ1
・砂糖……小さじ1

作り方

1. ひじきを水で戻し、にんじんは千切りにして、両方一緒にさっと茹でてざるにあげ粗熱を取る。

2. ちくわは半月切り、コーンは水気を切り、枝豆は豆を取り出す。

3. ボウルにAを合わせ、12を入れて混ぜる。

ポイント

●具材の水分をよく切ることが、おいしく仕上げるためのポイントです。茹でたあとのひじきとにんじんはキッチンペーパーに包んで絞るといいです。

●具材はアレンジOK。根菜を入れたり、ちくわをツナに変えたり、「5品目」を目指して冷蔵庫にある食材を上手に活用してみてください。

栄養たっぷりのひじきは幼児食に超万能!

ひじきには、こどもの骨の構築に欠かせないカルシウム、鉄がとても豊富に含まれています。

とくにカルシウムに関しては海藻類の中ではトップクラス! 牛乳の10倍と言われています。離乳食でよくひじきが使われるのもこの栄養の豊富さが理由です。

保育園や小学校の給食でも度々登場するひじきですが、ぜひおうちでも積極的に活用してみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる