1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「いついかなるときも猫ファースト!」会社を遅刻早退しまくる男性社員のあり得ない実態【体験談】

「いついかなるときも猫ファースト!」会社を遅刻早退しまくる男性社員のあり得ない実態【体験談】

  • 2024.2.9
  • 5051 views

私が働く職場には、猫好きな男性社員がいます。その人は、いつも「猫が優先だ」が口癖で……。そんな私のお話です。

猫を理由に早退し過ぎ!

猫が好きなその男性社員は、大事な会議がある日でも猫の体調が悪ければ早退してしまいます。いくら何でもやり過ぎだと思うのですが、本人は「自分の子どものようなものだから当たり前だ」と主張し、猫の体調を理由に遅刻や早退、休みを取っています。

周りのこと、考えている?

私は正直、ちょっと度が過ぎるなと感じています。動物が好きなこともペットが家族だというのも理解できるのですが、あまりにも猫ファーストな立ち振る舞いが続くと、周りのことを考えてないんだなと思ってしまいます。

まとめ

世の中には、本当にいろいろな人がいるのだなと思いました。もちろんペットだからといって軽んじて良いわけではありませんが、ペットの体調を理由に会議や出張などに頻繁に遅刻されると、一緒に働く身としてはとても困ります。もし他の人が同じことをし出すと、きっと会社は成り立たないのではないかと思います。(30代/女性)

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

イラスト/まげよ

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる