1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【真冬はお風呂で冷え対策】温活に効果的な入浴剤やむくみケアアイテム

【真冬はお風呂で冷え対策】温活に効果的な入浴剤やむくみケアアイテム

  • 2024.2.9
  • 884 views

慌ただしく過ぎ去る毎日。バスタイムだけでも自分をいたわる時間にあててみませんか? 美容家の小林ひろ美さんに、この時季に気になる、冷えやむくみを解消するためのおすすめのケア方法を伺いました。リンネルおすすめのバスアイテムも厳選してピックアップ!

教えてくれた 美容家・小林ひろ美さん profile

「美・ファイン研究所」主宰。楽しく美しくなれるオリジナルテクが人気。新刊『美容のこたえ』(雷鳥社)好評発売中。

テーマ❶ 冷えた体をしっかり温める

寒さが本格化して、冷えを感じやすくなる時季。放っておくと巡りが悪くなり、体の不調につながります。温浴効果がぐんと高まる入浴剤をバスタイムに取り入れて、体の芯からぽかぽかに温めて。

体を温めるおすすめバスアイテム

(写真左から)01_AYURA、02_福光屋、03_TENTIAL、04_再春館製薬所

\ リンネルおすすめ /

写真左から

01_湯の中で袋をもむと生薬成分が広がり、疲労回復や肩のこり、冷えが気になるときの味方に。薬用ハーバルホットスパ(医薬部外品)30g×8包¥2,200/アユーラ

02_米と米麹のみが原料の日本酒に能登の塩を配合。肌がしっとりぽかぽかに。米と発酵由来の自然な香りも◎。すっぴん酒風呂 SIO 300mL ¥1,320/コスメキッチン

03_温浴効果を高める重炭酸イオンを高濃度で配合。ほっこりする心地よさで、体温が上昇して睡眠環境を整える。BAKUNE BATH 医薬部外品 30錠¥3,630/テンシャル

04_6種類の生薬を独自処方した生薬100%の薬用入浴剤。疲労を回復させ、湯上がりの肌はなめらかに。養生薬湯(医薬部外品)20g×5包¥1,650/再春館製薬所

テーマ❷ むくみを取って、すっきり巡りよく

この時季は、寒さによる体の冷えや血行の悪さ、運動不足、同じ姿勢で長時間いることなどさまざまな要因でむくみやすくなります。保湿しながら顔や体をマッサージでいたわり、巡りをよくしておきましょう。

シャワーの水圧を上げて 気になる部分に当てる

シャワーヘッドの半分を手でカバーした状態で、むくみが気になる部分に集中的に当てましょう。水流が勢いよく吹き出し、マッサージをしているような刺激が心地よく感じます。

朝すっきり起きられない日は…… 小林さんおすすめのフットバス

「フットバスに足を浸して、ツボを押しながらシャワーで体を洗うと目覚めがよくなります」(小林さん)。湯を注いで浸すだけ。気軽に部屋で足湯が楽しめる。冷え対策にも。レディース足湯専科¥950/イノマタ化学

お風呂でのマッサージにおすすめアイテム

(写真左から)01_CLARINS、02_ARGITAL、03_WAPHYTO、04_Melvita

\ リンネルおすすめ /

写真左から

01_植物の恵みによる発酵エキス配合。なめらかなボディ用マッサージクリームですっきりハリのある肌に。マスヴェルト アドバンスト 200mL ¥9,900/クラランス

02_グリーンクレイとアルニカの花のエキスを配合。滞りやすいフェイスラインや首、肩に。アルジタル スージング アルニカクリーム 50mL ¥3,300/石澤研究所

03_ボタニカルオイルや植物エキスが乾燥やごわつきをケア。顔のマッサージオイルとしても活躍。レジェナ エンリッチド フェイシャルオイル 30mL ¥8,800/ワフィト

04_肌を引き締め、ハリを与えるピンクのオイル。爽やかなスパイシーシトラスの香り。ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル 100mL ¥5,500/メルヴィータジャポン

忙しくても欠かさずやりたい! 小林さんが実践する、リンパマッサージ

「お風呂場を出たすぐのところに常備。心臓から遠い部分からリンパの流れに沿ってなじませます 」(小林さん)。めぐりをサポートして、ふっくら柔肌に導く。
セブンフロー ハーブサーキュレイトオイル 150mL ¥7,150/美・ファイン研究所

テーマ❸ 気持ちのケアも、お風呂時間で

がんばった自分へのごほうびとして、お風呂の時間を至福のひとときに。心が安らぐ香りに包まれる入浴剤やボディオイルを活用しながら、気分を上向きにして。

入浴前に精油のミストを シュッとひと吹き

「バスルームに吹きかけて癒やしの空間に」(小林さん)。旅先の情景をイメージした天然植物精油の香り。

スイッチングアロマルームミスト N / GREEN RAY 100 mL ¥5,500/athletia

心地よい香りに癒されながら、 肌ケアできるおすすめアイテム

(写真左から)01_Natural Island、02_URB APOTHECARY、03_mizuka

\ リンネルおすすめ /

写真左から

01_心身をリラックスさせ、心地よい眠りへと誘う。入浴後はしっとり美肌に。アロマバスエッセンスラベンダーとオレンジ 300mL ¥2,640/ナチュラルアイランド

02_ハーブや草花、森の地面などを思わせる複雑な香りで深い呼吸を誘う。肌を引き締めて赤みをケア。ボディオイル(ジュニパー・よもぎ)60mL ¥6,600/It's so easy

03_ストレスなど気持ちを和らげる数種類の精油をブレンドしたやさしい香り。新月や満月のタイミングのスペシャルケアに◎。エプソムソルト(ムーン)1kg ¥4,950/mizuka

photograph:Yumi Furuya styling:Kyoko Toyoshima hair & make-up:Yuka Takamatsu model:Kaoru(BARK in STYLe) text:Chie Sakuma web edit:Riho Abe
リンネル2024年2月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる