1. トップ
  2. ファッション
  3. 多様性の時代でも許されない!?個性が強過ぎる上司のファッションにドン引き!【体験談】

多様性の時代でも許されない!?個性が強過ぎる上司のファッションにドン引き!【体験談】

  • 2024.2.8
  • 1422 views

私はファッションモデルの仕事をしているのですが、そこにとんでもない上司がいます。

上司の謎ファッション

その男性上司は、いつも海パンにハート形のサングラスをかけていて、タクトを振り回しながら指示をする変わった人です。あまりの変わり者に周囲から誤解されることも多く、頻繁に問題が起こっていました。

あわや訴訟沙汰に…!?

例えば、女の子のモデルさんたちから「変態上司」とか「気持ち悪いから近寄らないで!」とか言われ、あわや訴訟にまで発展しそうになったことも……。さすがにこれはまずいと思ったのか、その上司は翌日からスーツを着て来るようになりました。

まとめ

多様性の時代、たしかに好きなファッションで仕事をするのは自由だとは思いますが、仕事相手に会うときなどTPOをわきまえた服装、周囲の人に不快感を与えないような服装を考えることも大切だと思いました。(40代/女性)

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

イラスト/サトウユカ

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


ウーマンカレンダー編集室

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる