1. トップ
  2. グルメ
  3. 高級チョコレート「ゴディバ」とミスドのコラボドーナツレポ #2

高級チョコレート「ゴディバ」とミスドのコラボドーナツレポ #2

  • 2024.2.8
  • 159 views
出典:ぎゅってWeb

みなさん、こんにちは。ぎゅってブロガー第6期の津雲(つくも)です。もうすぐやってくるバレンタイン、みなさまはどう過ごしますか?

バレンタインといえば、やはりチョコレート。子どもとバレンタインのイベントを楽しんだり、パートナーへの贈りもの、自分へのご褒美チョコレートなどなど、さまざまな楽しみ方がありますね。

特にバレンタインシーズンのデパートは、この時期限定のチョコレートが多く、買わなくても目にも楽しい光景です♪最近はアフリカやアジアのものが注目されており、産地を見て選ぶのもおすすめです。

この時期限定のチョコレートがたくさんある中で、ちょっと気になっていたミスドとゴディバのコラボドーナツを先日食べたのでご紹介!たくさん種類があってさすがに全部は食べられないので、その中からふたつピックアップしていただきました。

ひとつめはプラリネショコラ

出典:ぎゅってWeb

(上に小さいチョコプレートがのっていましたが、先においしくいただきました)

ドーナツの上にホワイトチョコレートがかかっていますが、ドーナツとホワイトチョコレートの間にホイップが入っていてリッチなお味でした。ナッツの味がするので、普段のドーナツより贅沢な味でした!

ふたつめは本命!ガレット・デ・ロワ・ショコラ

出典:ぎゅってWeb

これが1番の目的だったので、店に行ってまだ残っているのを見た時は嬉しかった!!ガレット・デ・ロワはフランスでお正月の時期に食べられるものですが、そのチョコレートバージョン。チョコレートのパイ生地に、中にはアーモンドクリームとチョコレートがみっちり。これまたリッチなお味でした。

ピックアップしたのがどちらもナッツ系で少し偏りはありますが、とてもおいしかったです♪

せっかくだから他のも買おうと思ったのですが、店に行った時間が遅かったのですでに売り切れのスタメンも。オールドファッション、フレンチクルーラー、ポンデリング、ハニーチュロ、あれもこれもと悩んだ挙句、ハニーディップをチョイス。クラシックなドーナツってやっぱりおいしいですね。

さて、ひとあし早い自分へのバレンタインを終え、おまめくんにはどうしようかと考えたのですが、チョコスポンジにヨーグルトクリームを塗ったものを作ることに。間にイチゴを挟んでちょっとそれっぽく。実は12月のクリスマスに作ったのですが、口に合ったようで喜んで食べてくれました!店で買うのもおいしいのですが、1歳の子が食べるにはまだ早い気がするので、頑張って手作りです!

今回はこの辺で。最後まで読んでくださりありがとうございました。次回も見ていただけると嬉しいです!

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/津雲>

出不精かあちゃんと王子(1)の日常を綴ります。 食べるのが好き 読書が好き 音楽が好き お酒が好き 料理もしますとも 多岐にわたる内容をお届けします(予定)。

元記事で読む
の記事をもっとみる