1. トップ
  2. おでかけ
  3. いま注目の“都市型サウナ”!街中の意外な場所に誕生した、ユニークな一軒

いま注目の“都市型サウナ”!街中の意外な場所に誕生した、ユニークな一軒

  • 2024.2.8
  • 157 views

サウナシーンが活発化した現在、個性的なお店が続々と増加中!

今回は、御徒町に誕生した、注目の“都市型サウナ”をご紹介。

街中の意外な場所に店を構える『HUBHUB 御徒町』。そのユニークな魅力とは?

近所で楽しめる、贅沢な“サ飯”もチェック!

ふたつの異なる空間がユニークな高架下の都市型サウナが新しい


サウナが日常に定着し、近年は大手不動産会社も注目する事業として発展するまでに。2023年7月にオープンした『HUBHUB 御徒町』もそのひとつ。

驚くのは、場所がなんと線路の高架下。

三井不動産が手がけるプロジェクトの一環として誕生したサウナで、使用されていない空き地や高架下、駐車場などの遊休不動産を移動式アセットで活用した施設なのだ。

階段式サウナ「ポルタ」。設定温度は90度で、寝転がれるほど広い座面も快適!


高架下の屋根の高さを活かすため、サウナは天井高のある移動式トレーラータイプを導入。

タイプの異なるふたつのサウナ室があり、「ポルタ」は天井3mの階段サウナ。

屋根裏部屋風の「ウーラッコ」。設定温度は80度。天井が低いため蒸気がこもりやすく芯から温まる


もうひとつの「ウーラッコ」は、屋根裏部屋のようなおこもり感が特徴的。

いずれも設計には著名なプロサウナーが参画しており、保温・保湿性に優れたこだわりの室内や、ハルビア社のサウナストーブ、アロマロウリュなど、玄人サウナーも満足のこだわりが凝縮している。

東京カレンダー


チラー付きの水風呂は15度設定。しっかり足を伸ばせる。

幻想的な外気浴スペースを備え、しっかり横たわれるととのい椅子も評判


また、ととのいスペースにも注目。高架下のアーチ屋根を活かした外気浴スペースは、まるで洞窟の中にいるような感覚に。

幻想的なライティングとヒーリングミュージックも、心地良いチルタイムを演出。ガタンゴトンという規則的な電車の音もクセになるとか。

しっかりととのったあとは、併設するバーでクラフトビールやナチュラルワインでサウナ上がりの一杯を。

アメ横や動物園も近いので、上野散策ついでの“サ活”候補地にぜひ。

高架下に広がるマルチ空間! 『HUBHUB御徒町』
東京カレンダー


左のトレーラーはサウナ、右はバースペースに。

予約の入っていない時間帯のサウナは1名での利用も可。

東京カレンダー


中間に位置するデジタルギャラリー。貸し切りでDJや映像イベントも開催できる。

東京カレンダー


アートギャラリーが融合したバーでは、クラフトビールが楽しめる。

バーのみの利用も歓迎だ。

東京カレンダー


ナチュラルワインも豊富。グラス 900円~。

■店舗概要
店名:HUBHUB御徒町
住所:台東区上野5-10-6
TEL:非公開
営業時間:9:00~23:00
定休日:不定休
収容人数:ウーラッコ・ポルタ 最大利用4名
料金:2名100分 8,000円~(1ドリンク付)
※予約はHPより

ととのった後は、近場の人気店で“サ飯”を!
東京カレンダー
たっぷりお肉の担々麺が最高に贅沢 『エニシスタンド御徒町店』


「御徒町吉池本店ビル」8階にある担々麺専門店。神戸の本店はビブグルマンを受賞の実力派。

東京カレンダー


SNSでも話題の「肉チーズ担々麺」(2,000円)で肉の海に溺れて。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる