1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. スパッと気持ちいい【ライフハック】マスキングテープを素手できれいにカット

スパッと気持ちいい【ライフハック】マスキングテープを素手できれいにカット

  • 2024.2.7
  • 9119 views

貼って剝がせる、便利なマスキングテープ。手で切ることができるのも魅力の1つですよね。とは言え、手で切ると、ギザギザで残念な切り口になってしまうこと、ありませんか?きれいにカットするにはハサミを使えば良いのですが、そのようなときに限って、いつもの定位置にあるはずのハサミが見つからなかったりするもの。そんなときに便利な、あそママ・魔の3才児ママ必見・子育てライフハック(@asomama_ikuji)さんの裏技。ぜひごらんください。

手で切ると「ぐちゃあ」

さまざまな場面で活躍する、マスキングテープ。

使いたいときに簡単に手でカットすることができるのが魅力ですが、その切り口はいびつになってしまいがち。

きれいに切るのはなかなか難しいですよね。

ハサミでマスキングテープを切れば、きれいに切ることができます。しかし、少し面倒ですよね。

そんなとき、あそママ・魔の3才児ママ必見・子育てライフハックさんの裏技を使えば、手できれいにマスキングテープを切ることができます。早速見ていきましょう。

素手できれいにカットする裏技

マスキングテープを、画像のように矢印の方向へ折ります。

折った部分を親指で押さえます。

そして、力強く引っ張ります。

すると、まっすぐきれいに切れていることが分かります。

何もせずに切るときと比べて、明らかにきれいに切れていますね!

【豆知識】ガムテープでも使える!

この裏技は、マスキングテープだけではなく、ガムテープでも使うことができるとのこと。

マスキングテープを切るときと同じように、折った部分を親指で押さえ、力強く引っ張ります。

ガムテープもこの通り、きれいにカットできています。ハサミを使わずに、ここまできれいに切ることができると気持ちが良いですよいね。ぜひお試しください。

あそママ・魔の3才児ママ必見・子育てライフハック(@asomama_ikuji)さんのインスタグラムには、この他にも育児ストレスが軽減するアイデアがたくさんアップされています。動画で紹介されているので、隙間時間にサクッと見て実践しやすいところも魅力的ですよ。

著者:kira_z07

元記事で読む
の記事をもっとみる