1. トップ
  2. お仕事
  3. 英語で【隙間風】は何て言う?「窓から隙間風が入ってくる」などの英語もご紹介

英語で【隙間風】は何て言う?「窓から隙間風が入ってくる」などの英語もご紹介

  • 2024.2.7
  • 8210 views

隙間から吹く【隙間風】は英語で何て言う?

「隙間風」は英語で【draft】

ここで使われている[draft]と言えば、「ドラフトビール」やプロスポーツの「ドラフト(会議)」がよく知られているのでちょっとイメージが湧かない人が多いかもしれませんね。

実は、英語の[draft]には「通気・隙間風」などという意味もあるんです。

例文として「祖母の家は、窓から隙間風が入ってくるのでとても寒い。」は英語で[My grandmother’s house is very cold because of the drafts that come in through the windows.]などと言えばオッケーです。

他にも「隙間風」の英語として、単に「冷たい風」というニュアンスで[cold wind]や[cold air]と言っても良いでしょう。

合わせて、隙間風が入りやすいと言われている【木造住宅は英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる