1. トップ
  2. ファッション
  3. 黒より、断然【グレー】でしょッ!! 着るだけで上品見え♡「グレーニット」コーデ術

黒より、断然【グレー】でしょッ!! 着るだけで上品見え♡「グレーニット」コーデ術

  • 2024.2.7
  • 52525 views

トレンドを賑わす【グレー】は、洗練された女性らしい印象が手に入り、着るだけで上品に見えるとオシャレさんも夢中になっているのだとか。今回は、グレー派の方におすすめする「グレーニット」の最旬コーデ術をご紹介します。黒よりも柔らかく、白よりも大人っぽく仕上がる都会的なスタイリングをピックアップしました!

白ロンTを忍ばせるのが垢抜けのコツ

画像1: 出典:Instagram

頼りがいがあるベーシックなグレーのセーターを格上げして着こなすなら、白ロンTを仕込んでちらっと見せるのが垢抜けのコツ。ラウンド型のバッグやシルバーパンプスなど、気品を感じさせるアイテムを合わせることで、カジュアルに振り切らない上品見えコーデに。シルバーアクセサリーを加えて、洗練された印象を目指して。

小物使いのセンスを活かして上品見えを目指して

画像2: 出典:Instagram

デイリー感のあるロゴセーターは、フレアスカートを合わせて大人っぽさを追求。ミニバッグやブーツでリッチな雰囲気を上乗せすると、品の良さが引き立ちそう。チェック柄ストールをアクセサリー代わりにプラスすれば、コーデの物足りなさを補えそうです。

大胆な襟が遊び心! クラシカルなコーデ

画像3: 出典:Instagram

付け襟とカフスがセットになった遊び心あるクラシカルなグレーのセーターは、ブラックスキニーにブーツインした足元を合わせて、女性らしく上品に着こなすのがおすすめ。いつも通りのグレーニットじゃつまらない! という方は、変化を楽しめるアイテムを取り入れてみて。

グレーでまとめたワンランク上のコーデ

画像4: 出典:Instagram

グレーアイテム同士を組み合わせた、ワンランク上のスタイリング。トーンや素材が異なれば奥行きが生まれ、こなれたワントーンコーデに仕上がりそうです。さりげないスパンコールがキラッと輝くセーターは、着るだけでトレンド感溢れるルックスが望めそう。バッグやパンプスは黒を選んで、柔らかなグレーコーデをぎゅっと引き締めて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@myo(yoの前に半角アンダーバー3つ、後ろに2つ)様、@ybtn_1024様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Syoko.T

元記事で読む
の記事をもっとみる