1. トップ
  2. 恋愛
  3. 遠足の昼食で…友人「パン1個だけ!?」私「パパは忙しいから…」⇒だが…事情を知った『友人の行動』で状況が一変!?

遠足の昼食で…友人「パン1個だけ!?」私「パパは忙しいから…」⇒だが…事情を知った『友人の行動』で状況が一変!?

  • 2024.2.7
  • 13218 views

皆さんは、家族との関係に悩みはありますか? 今回は「娘のお弁当を用意しない父」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言

昼食はパン1個だけ…

小学校に通っている主人公。 両親は離婚し、主人公は父と2人暮らしをしているのですが…。 父は給食費を支払わず、PTA役員から指摘をされても逆ギレをするような人だったのです。 そんなある日、学校で遠足がありました。 友人から「一緒にお弁当を食べよう」と誘われたのですが、主人公は断ることに。

出典:モナ・リザの戯言

友人は「パン1個だけ!?」と、主人公がパンしか持ってきていないことに驚きます。 「パパは忙しいからこれしか用意できないんだって…」と言う主人公ですが…。 「忙しいなんて、そんなのただの言い訳だよ!」と涙を浮かべて訴えてくれる友人。 友人が主人公にお弁当を分けていると、他の同級生もおかずやお菓子を分けてくれました。 そして遠足の後、友人はPTA役員をしている自分の母親に主人公の話をします。 実は友人の母親が、給食費の未納について主人公の父に電話をかけて以来、主人公の父は機嫌が悪くなり、主人公にきつく当たっていたのです。 事実を知った友人の母親は、さらに激怒するのでした。

自分から父にお願いする

最初は父に「お弁当を用意してほしい」と直接お願いしてみます。 自分からコミュニケーションを取ることで、父の行動に変化があるかもしれません。 (40代/女性)

学校の先生に相談する

自力で解決することが難しいときは、学校の先生に相談してみます。 もし可能であれば、先生のほうから父に伝えてもらうようにお願いします。 (20代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる