1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【化粧水】の正しい選び方&使い方!“なんとなく”はNG!肌を根本から立て直す!

【化粧水】の正しい選び方&使い方!“なんとなく”はNG!肌を根本から立て直す!

  • 2024.2.7

美容家

瀬戸口めぐみさん

某化粧品ブランドで28年間ディレクターを務めながら、エステティシャンとしても活躍。独自に開発した手美容メソッドは即効性に定評があり、撮影直前の女優が訪れる、と話題に。

目に見える肌トラブルは、ほぼ水分不足が原因。肌の運命を変えるのはローションです!

瀬戸口さん

日本には四季があり、湿度も気温も大きく変化します。そんな環境の変化に対応できる肌になるためには、角質層の水分量がとても重要。水分量が減ると毛穴も目立つしシミも濃く見えるし、もちろん手触りだって悪くなってしまう。季節の変わり目などに肌状態が悪化することがあると思いますが、それを救えるのはローションだけ!


日々の肌コンディションを上げる基礎トレーニングが、ローションによる保水ケア

瀬戸口さん

ローションをしっかりしみこませて角質層の細胞ひとつひとつを太らせる、つまり膨らませると、抵抗力がついて日々起こる炎症も鎮静できるようになります。ローションは肌の基礎体力をつけるためのもの。それに対して美容液はギアを上げるような位置づけなので、まずはローションでしっかり保水してからじゃないと、効き目もイマイチですよ


モデル/八木夏穂さん(VOCEST!)・美容家/瀬戸口めぐみさん

読者のギモンに答えます!【ローションQ&A】

ローション使いの達人を質問攻め! 思い込みをなくせば、スキンケアの効果もグッと高まりそう。潤いを補給するだけじゃない、ローションの真価にいまこそ気づいて!

Q. とろみがあるほうが高保湿?

A. とろみ系とシャバシャバ系は保湿のタイプが違う!

瀬戸口さん

シャバシャバ系ローションがお米を炊くときに必要な水だとすると、とろみ系ローションは炊いたお米にかける餡のようなもの。保湿のタイプが違うので、とろみがあるから高保湿とはいえません。潤してふっくらさせるのがシャバシャバ系、肌表面をコートして乾かないようにするのがとろみ系だと思って


美容家/瀬戸口めぐみさん

Q. 塗れば塗るほど浸透する?

A. 入る量には限界あり。3度塗りくらいを目安に

瀬戸口さん

メーカー推奨の使用量が500円玉大だとして、一度にバシャッとつけても浸透しません。最初にならし塗り、次に入れ込み塗り、最後はパッティングと3回に分けてなじませれば浸透するし、十分な水分補給になる


美容家/瀬戸口めぐみさん

Q. ローションの合う、合わないが分かりません

A. まずは1本使い切ってから判断しましょう

瀬戸口さん

1本使い切っても悩みが改善されないなら、替えてもいいと思います。また、朝晩のスキンケアで3回に分けてなじませたあとで乾燥やベタつきを感じるようだったら、そのローションは肌に合っていない可能性も


Q. 何本も使い分けたほうがいい?

A. パック用と悩み対応、2本で十分!

瀬戸口さん

目に見える肌悩みのほとんどは水分不足からくるので、ローションパックするうちに解消されるはず。パック用の1本と、それでもなくならなかった悩みに合わせた1本を常備しておけば、どんなときも対応できると思います


【赤み悩み】赤みがスッと消える多機能ローション

MEM エッセンス ローション
MEM エッセンス ローション

150ml ¥6380/メム

ローションオタクの瀬戸口さんがつくった自信作。すばやく浸透してバリア機能を育成し、クリアな印象の肌に。

【ゆらぎ悩み】繊細な肌を潤いで満たしてくれる

ドゥーエ 化粧水
ドゥーエ 化粧水

140ml ¥2200(編集部調べ)/資生堂薬品

潤いバリアをサポートする成分、キシリトールを配合。乾燥しがちな敏感肌を、優しく整えて長くしっとり。

【毛穴悩み】水分不足肌も皮脂過剰肌もみずみずしく

イプサ ザ・タイムR アクア
イプサ ザ・タイムR アクア

〈医薬部外品〉 200ml ¥4400

トラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムを配合。大人のニキビや肌荒れ、毛穴悩みに効果を発揮。

Q. オイリー肌だからローションパックはしなくていいですよね?

A. 水分と油分のバランスを整えるために、オイリー肌さんこそしっかり水分を入れて!

瀬戸口さん

水分が足りないから補おうとして油分が出やすくなっているので、角層を水分で満たすようにするとテカリからくる化粧くずれもなくなるんです。オイリー肌こそローションパックをすべき。1週間できっと変わります


美容家/瀬戸口めぐみさん

Q. ローションパックに向いていないタイプはある?

A. 高価格帯やとろみ系は精製水と合わせて薄めたほうがいい

瀬戸口さん

1万円超えの高額ローションは底上げ効果も高いので、パックで時間をおくと強すぎてしまうことも。とろみ系も内側に入っていきにくいので、コットンを精製水で湿らせてから浸透させ、薄めて使って


撮影/伊藤泰寛 モデル/八木夏穂(VOCEST!) 取材・文/穴沢玲子 構成/渡辺瑛美子

元記事で読む
の記事をもっとみる