1. トップ
  2. グルメ
  3. 苺大福の季節がやってきました!癒しとパワーをもらえます「餅屋」

苺大福の季節がやってきました!癒しとパワーをもらえます「餅屋」

  • 2024.2.6
  • 553 views

みなさんこんにちは、くーちです。

苺王国とちぎに苺シーズンがやってきました!いろいろなお店でこの時期限定発売となる苺大福、赤い苺に心躍ります。

お餅のことなら、宇都宮松原の「餅屋」さん!餅屋さんの苺大福をご紹介します。

出典:リビング栃木Web

苺大福

先月の16日から待ちに待った苺大福が登場しました!

早速店頭に並ぶ10時を目指して伺いました。

出典:リビング栃木Web

草餅や豆大福、大福が並ぶなか、赤と白の可愛い苺大福が!

出典:リビング栃木Web

赤いのが粒餡、白いのがこし餡です。一つ300円。

苺大福の他にも買いたいお菓子がたくさんあって悩みます。餅屋さんといえばわらび餅も!670円。定番の大福も外せない…と豆大福を。豆大福200円。

そして今日は初めてお稲荷さんも買うことにしました。3種のお稲荷さん550円。

可愛い看板、暖簾をくぐって

出典:リビング栃木Web

お店は清住通り、松原にあります。

駐車場はお店の横に、2台ほど置けそうです。可愛い看板があり、臼と杵のデザインされた白い暖簾をくぐり、店内に入ると、、癒される餅菓子に目を奪われます。

出典:リビング栃木Web

正面カウンターに餅菓子が。苺大福、草餅、大福、豆大福と。

出典:リビング栃木Web

右側の棚には、わらび餅、抹茶わらび餅、おはぎ、栗おこわ、草もち、そしてお稲荷さんと、各種並んでいます。

日光の一筆龍

そして餅菓子からふと目線を上げると!

出典:リビング栃木Web

存在感のある素晴らしい日光の一筆龍、三代目高瀬文子先生の作品が飾られています。

折しも辰年の今年の初めに、パワーをもらったように感じました。

癒しの苺大福!絶品お稲荷さん!わらび餅!

家に戻り、早速いただきました。

出典:リビング栃木Web

オープン!まずは可愛い苺大福‼︎

出典:リビング栃木Web

とちあいかを使った苺大福は苺の甘さとあんこの甘さが絶妙にあっていて、もちもちの餅に包つまれた幸せの一粒。粒餡もこし餡も、どちらも捨てがたく。癒されました~

そしてお稲荷さん!

出典:リビング栃木Web

初めていただいたお稲荷さん。とにかくお揚げが美味しい!出汁の沁みた、しょっぱい系のしっかりと味付けされたお揚げで包まれたゴマ、高菜、生姜の酢飯、とても美味しかったです。

最後にわらび餅!きなこと黒糖の優しい甘さ、安定の美味しさです。

出典:リビング栃木Web

お餅のことなら、やっぱり「餅屋」!

お正月のお餅から、季節のお菓子、お祝いのお赤飯と、、お餅って日本人の生活に息づいていますよね。

電話で注文やお取り置きもできるそうです。

苺大福は苺の美味しい季節まで。2月中はありそうです。また昨年好評だった苺わらび餅も近々登場とのこと。

苺大福、桜餅、季節を感じながら春に向かってまた楽しみが増えそう!

「餅屋」さんのパワースポット、お店の中心にある龍にパワーをもらって、定番から期間限定のお菓子を求めてぜひ訪れてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる