1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【妻の既読が…つかない?】心配しつつ眠りについた夫。だが翌日⇒「どうなってるんだ!」義父からの『怒りLINE』で事の重大さを知る…

【妻の既読が…つかない?】心配しつつ眠りについた夫。だが翌日⇒「どうなってるんだ!」義父からの『怒りLINE』で事の重大さを知る…

  • 2024.2.5
  • 8183 views

皆さんは、パートナーの行動に関して悩みはありますか? 今回は「音信不通になった妻」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部)

妻が音信不通に…

主人公は出張先で事故にあってしまいます。 1ヶ月入院することになり、困った主人公は妻に連絡を入れますが…。 いくら連絡しても、妻の既読がつきません。 心配しつつも「消灯時間だから」と眠りについた主人公。 すると翌日、義父から「どうなってるんだ!」と怒りのLINEがきたのです。

出典:Youtube「Lineドラマ」

義父が怒る理由がわからない主人公に「妻と子どもが事故に遭い入院している」と言う義父。 赤信号を待っているときに、妻と子が乗る車が後ろの車に追突されたというのです。 義父とのやり取りがきっかけで、主人公は事の重大さを知るのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

読者が回答した対処法

出張先で入院してしまい、妻が音信不通になってしまうと、余計に不安が募るでしょう。 義両親と連絡を取り、妻に何があったのか聞いてみます。 (40代/女性)
妻の友人や知人など、自分も面識がある人に妻のことを伝えます。 「旦那さんと連絡をとって」と周囲から言われれば、妻も動いてくれるかもしれません。 (30代/女性)

今回は妻が音信不通になったときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる