1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【グアム】プチ留学体験もできちゃう!子連れに優しいオススメホテル

【グアム】プチ留学体験もできちゃう!子連れに優しいオススメホテル

  • 2024.2.6
  • 209 views

Hafa Adai!!!

先日、グアムに行ってきました。

宿泊先は、Pacific Island Club Guam(パシフィックアイランドクラブグアム)、通称PIC です。

子供連れに優しいPIC

宿泊者が使えるプールにはスライダーやスプラッシュエリア、

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

トランポリンなどがあり宿泊者はすべて無料。(宿泊費に含まれています♪)

出典:あんふぁんWeb

子供たちは全く飽きずに楽しめます♪

※写真撮影&ブログ掲載の許可は拙い英語でがんばっていただいてきました☆

マスコットキャラクターのシッキ―が可愛い

青い鳥のシッキーがマスコットキャラクターとなっていて

結構な頻度でホテル内やプールサイドに登場し、

みんなとハグしてくれました☆

出典:あんふぁんWeb

About Siheky

エントランスやレストランなどにもたくさんシッキーフォトスポットがあります♪

出典:あんふぁんWeb

パパとママがお買い物中に子供はプチ留学体験

PICの大きな魅力のひとつとして

Kids Clubがあります。

出典:あんふぁんWeb

これは宿泊者限定の託児サービスで、4歳以上でおむつのとれている子を無料で預かってくれるというもの。

対象年齢内であれば同じ時間&同じプログラムに参加できるので、5歳息子と7歳娘は一緒に参加することになりました。

午前中、午前中&ランチ(※有料)のみ、午前&午後の3コースがあり、

午前のみなら朝9時に、午後のみなら午後1時に直接キッズクラブに出向き、申込書に記入します。

申込書は英語の他に日本語、韓国語、中国語、ロシア語などがあるので

英語が得意ではないパパママでも安心♪

アクティビティは日替わりですが、毎日プールはあるので水着必須です。

出典:あんふぁんWeb

工作のレッスンや英語のレッスン、音楽のクラスの曜日もあるようです。

入室するとまず首にキッズクラブの印のリボンをつけてもらいます。

リボンの色でお迎え時間がわかるという仕組みみたい。

我が家は午前のみコースだったので緑色のリボンをつけてもらいました。

出典:あんふぁんWeb

水着に着替えたあと、先生たちの紹介やルール説明などがあり軽くみんなで室内遊びをしたあとプールへ向かったみたい(息子談)。

子供を預けている間、申込書に携帯の番号を記入の上

どこにいるかを明記すれば、パパママはホテルからお出かけしていてもOK!

ホテル以外の選択肢にはK マートやアウトレット、ギャラリアなどがあり、丸をつけるようになっていました。

確かにグアムいったらそのどれかには絶対いるような気がする(笑)。

すっかりなじんで遊んでいた様子でした。

出典:あんふぁんWeb

プールでは思いっきりはじけて遊べたらしく、楽しいことに言葉の壁はないんだなぁと感じました。

参加者は全員で2,30人といったところ。

8割9割韓国から来た子だったそうで

日本人は我が家の子供たち2人とあともう1人いたのみだったらしいです。

事前に一生懸命英会話を勉強していった娘。

間違えられて韓国語で話しかけられたときに「Sorry

I'm from Japan.(ごめんなさい、私は日本から来ました)」と話したのが

ちゃんと通じたことに感動したようです。

生の体験って、大きいっ!!

もっと英語に挑戦したい子向けのプログラムもあります

フロントで申し込みができる「Let's Speak English」プログラム。

出典:あんふぁんWeb

ホテルのプランにより宿泊費に入っている場合と入っていない場合があるようですが

入っていない場合は1人あたり25ドル。

子供向けの英語スピーキングプログラムで、

バッジとパスポートと書かれた小さな冊子がついてきます。

パスポートの中には、自分の名前と今のレベルを書く項目があり(初心者・中級・上級にわかれています)

出典:あんふぁんWeb

中には英語の質問が書いてあります。

出典:あんふぁんWeb

初心者向けの質問は「お名前はなんですか?」や「何歳ですか?」などの本当に初歩の質問が、

中級者向けは「好きな映画のキャラクターはなんですか」など、ちょこっとレベルアップ。

上級者向けは「PIC(ホテル)の中で一番好きな場所はどこですか、そしてその理由は?」と徐々にレベルアップしていきます。

これらの質問は、「Let's Speak English」プログラムのバッジをつけている

1.ホテル内スタッフ

2.プールのスタッフ

3.レストランのスタッフにそれぞれ5個ずつ質問してもらい、シールを貼ってもらうという仕組みになっています。

合計15枚シールを集めるのが目標!

初心者レベルに設定した娘、一生懸命スタッフに話しかけていました。

出典:あんふぁんWeb

すべてクリアすると修了証書と、PICオリジナルペンケースをいただけます☆

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

帰国してから、しみじみと

「世界には、英語をしゃべる人のほうが多いんだね…」とつぶやいていた娘。

英語の便利さに気づき、興味を持ってくれたようで大きな収穫でした。

子供向けクーポンもいっぱい♪

ほかにもPICでは子供向けのお得なクーポンがいっぱい♪

出典:あんふぁんWeb

フリードーナッツやフリーアイスクリーム、

帽子やブレスレットなどがもらえるクーポンがたくさんもらえるので

お金の計算など皆無で現地の人とやり取りできるチャンス!

英語にそこまで慣れていない息子には、とにかくExcuse me(すみません)/Please(お願いします)/Thank you(ありがとう)/This one(これ)の4語のみを叩き込み

チケットを見せながらExcuse me

This one please...Thank you(すみません、これください、ありがとうございます)と話す挑戦をさせてみました。

出典:あんふぁんWeb

スタッフも英語が拙いお客さんへの対応に慣れているのか、みんなあたたかく接してくださりありがたかったです。

実際に留学する前の慣らし体験にも

留学関係なく子供に英語に興味を持ってもらいたい方も

英語関係なくとにかくアクティビティを楽しみまくりたい方にも

みーんなに優しいPIC、本当にオススメです。

グアムに宿泊するときにはぜひ選択肢に入れてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Adios!!

Pacific Island Club Guam

<あんふぁんメイト mizuho>

夫・長女7歳(小2)・長男5歳(幼稚園年中) すきま時間のゆる(やか)知育で私も子供たちも世界を広げたい!早起き大好き、やりたいことは朝やろう!

元記事で読む
の記事をもっとみる