1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 出産直前の妻に、夫「頑張って産んでね♪」さらに、60時間に及ぶ難産の末に産まれた娘と妻を見た瞬間!?

出産直前の妻に、夫「頑張って産んでね♪」さらに、60時間に及ぶ難産の末に産まれた娘と妻を見た瞬間!?

  • 2024.2.5
  • 26580 views

<産前産後の恨みは一生>という言葉を耳にしたことはありますか? 妊娠や出産を経験したママと話すと「夫の些細な一言や行動に傷ついた」という声をよく聞きます。今回もそんな産後に夫からの言葉がグサリと刺さった、筆者の友人A子から聞いたお話をどうぞ。

画像: 出産直前の妻に、夫「頑張って産んでね♪」さらに、60時間に及ぶ難産の末に産まれた娘と妻を見た瞬間!?

妊娠中の妻を労わろうとしない夫

これは、娘が産まれたばかりの頃の話です。

妊婦だった私は、夫が<父親になる>という自覚を全然持ってくれていないことが気になっていました。

つわりが酷く、思うように動けない私を、夫はひたすら馬鹿にしてきたのです。

「ちょっと太りすぎでしょ」
「こんなこともできないの?」
「俺も忙しいのにな~」

冗談で言っているのは分かっていたのですが……。

それでも、あまりにも私を労わろうとしない夫の態度にイライラが募っていました。

出産直前で不安なのに……

しかし、私が怒ると
「冗談だから~」「そんなに怒るなって」
とヘラヘラしつつも一応謝りはしてくれていた夫。

そのため、鬱憤を溜めつつも何とか許していたのですが……。

とうとう出産直前になり、私は入院することに。

初めての出産で不安に押しつぶされそうな私を横目に、夫は寝転んでゲームをしていたのです。

「とりあえず頑張ってね」
「早く産まれると楽だよな~」

私の気持ちを考えもせず、呑気に声をかけてくる夫。

私は(あなたとの子を産むのに、さすがにその態度はないでしょう)と殺意を湧かせつつ、病院へと向かいました。

かなりの難産の末、ようやく産まれた!

娘はなかなかお腹から出てこれず、結局60時間にも及ぶかなりの難産に。

何回も気絶しかけ、壮絶な出産になってしまいました。
正直、もう無理……と諦めそうになることも。

それでも、娘を抱いたときには、そんな気持ちもすぐにどこかへ飛んでいきました。

頑張ったからこそ、娘が可愛くて愛おしくて仕方なかったのです。

その後、病院から連絡を受けた夫が登場。
すると夫は私と娘を見て、衝撃的な言葉をかけてきたのです!

妻にも娘にも酷い言葉に大激怒

「なんかブサイクじゃない?」
「A子も酷い顔だぞ、早くメイクしな~」

冗談で言ったのかもしれませんが、あまりにも最低な言葉に、これまでのイライラの蓄積もあった私は大激怒!

はじめて私がキレる姿を見た夫は、タジタジに。
さらに看護師からも非難する声があがり、夫はようやく事の重大さに気づいた様子でした。

すぐに丁寧に謝罪してくれたものの、あの言葉は今でも一言一句、忘れることはありません。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:一瀬あい

元記事で読む
の記事をもっとみる