1. トップ
  2. 恋愛
  3. 2人目の育児で「もうママ友は作らない!」と決意したワケ

2人目の育児で「もうママ友は作らない!」と決意したワケ

  • 2024.2.4
  • 5320 views

子どもが生まれ、「ママ友をたくさん作るぞ!」と意気込む方も多いはず。 しかし、仕事や育児で忙しく、ママ友とは疎遠になってしまったという経験はありませんか? そこで今回は、実体験を描く漫画家ちり(@chiri_chi_ld)さんの「ママ友作りに必死だった私が ママ友づくりを辞めた理由」をご紹介します。

※当事者の声はさまざまです。 あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。

あらすじ

はじめての妊娠で、育児への期待に胸を膨らませるちりさん。 「絶対にママ友をいっぱい作る!」と決意し、無事に何人かのママ友をゲットしましたが……?

育休が終わると……

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

昔からの友だち……

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

ママ友との仲は全く続かず……

ママ友を作っても、日々の忙しさで結局疎遠になってしまったちりさんは、もうママ友は作らないと心に決めます。 しかしある日、あるママさんから連絡先を交換しないかとのお誘いが! 久しぶりにママ友ができたことを喜んでいると、娘から「もうおともだちだったでしょ」と言われます。

ママ友は「作る」もの?

その言葉で「ママ友は作るものではなく、気づいたらなっているもの」と気づき、表面上のつきあいではなく、普段の生活の中で心を通わせることを大切に思うようになるのでした。 みなさんはこのお話を、どう感じましたか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/@chiri_chi_ld) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものです。

元記事で読む
の記事をもっとみる