1. トップ
  2. ヘア
  3. 冬の乾燥肌とパサパサ髪を一度で撃退!ズボラでもできる手作りコスメで簡単ケア【体験談】

冬の乾燥肌とパサパサ髪を一度で撃退!ズボラでもできる手作りコスメで簡単ケア【体験談】

  • 2024.2.4
  • 6225 views

学生のころはオイリー肌で、あぶらとり紙を愛用していました。それが、30代になると乾燥肌に。そして、40代になり、その乾燥肌は一気に悪化。年々ひどくなる乾燥から私を救ってくれたのは?

目尻も口角も切れる乾燥肌とパサパサ髪

40歳を過ぎてからは、湿度が40%以下になると「今日は乾燥している」とすぐに気付くほど、乾燥に敏感になりました。乾燥している日は、肌が突っ張るだけでなく、目尻も口角も、耳たぶの付け根も切れてしまうなどの症状が……。保湿クリームでは十分にケアできず、皮膚科で薬をもらうこともありました。また、肌だけでなく髪にも影響が。毛先の色が抜けて白くなり、パサパサした髪がボワっと広がってしまいます。

そんな状況でも、高価な保湿化粧品やヘアケア用品はなかなか買えません。また、いくつもの種類を使い分けるのが面倒になり、途中でやめてしまうことも多く、諦めかけていました。そんなとき、ついに夫から、「その髪、みっともないよ!」と言われてしまったのです。

手作りのヘアローションとヘアクリーム

その言葉に、ハッとさせられ、これではいけないと思い、インターネットでいろいろ調べました。そこで出合ったのが、自分で手作りするヘアローションとヘアクリームです。作り方が難しいのではと思いましたが、驚くほど簡単に作れました。

使った材料は、下記の4種類だけ。

・ホホバオイル

・アロマオイル

・精製水(ヘアローションのみ)

・シアバター(ヘアクリームのみ)

ヘアローションは、精製水100mlとホホバオイル小さじ1、アロマオイル3滴を容器に入れて振るだけです。ヘアクリームは、ホホバオイルとシアバターを1:1で混ぜ、緩いクリームにしました。

そして、このヘアローションとヘアクリームをたっぷり使ったところ、数日で髪の広がりが収まり、しっとりとしてきたのです。ヘアクリームを使い過ぎて、べたべたになるなどの失敗もしましたが、変化がうれしくて毎日ケアを続けられました。

髪にも肌にも、しっとり快適!

夫の厳しい目から逃れるために作ったヘアローションとヘアクリームですが、材料は天然素材。肌にも使えるのではと思い付きました。そこで、お風呂上がりに、いつも使っているオールインワンゲルを顔に塗った後、ヘアローションを顔にかけてみました。すると、予想以上のしっとり肌に。

その後は、髪にもたっぷりローションをつけ、ドライヤーで乾かしました。髪が少し湿っている状態で、ヘアクリームを毛先中心に使い、その手で乾燥が気になる目元や口元に塗ります。最後に、残ったヘアクリームを手に塗って完了です。

日ごろから、丁寧なお手入れが面倒なズボラな私は、オールインワンタイプの化粧品で済ませていますが、この製品は、髪も肌も一緒にケアできるのでとてもラクです。

まとめ

ずっと悩まされてきた、肌と髪の乾燥。手作りヘアローションとヘアクリームが、両方の悩みを簡単に解決してくれました。もう夫にも、「みっともない」とは言われませんし、美容師さんにも褒められました。

ヘアローションは、混ぜるホホバオイルの割合を変えて一年中活用しています。ヘアクリームもシアバターを多めにし、スタイリング用クリーム&リップバームも作ってみました。最近は、アロマオイルを変えて、違う香りに。幾通りのアレンジも可能なので、自分に合った使い方を見つけて楽しんでいます。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:玉沢雅水

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる