1. トップ
  2. グルメ
  3. アラウンド1,000円で喜ばれる【紀ノ国屋】のちょこっと“映え”手土産

アラウンド1,000円で喜ばれる【紀ノ国屋】のちょこっと“映え”手土産

  • 2024.2.3
  • 10584 views

老若男女、みんな大好き「紀ノ国屋」のアレやコレを(勝手に!)実食レポートしちゃいます。フードライター、小誌フード担当の3人が唸った意外なおやつから、隠れた名品ふりかけまで、これを読めば、きっと“推し”が見つかるはず!

実食レポートをしたのはこの3人
左:フードライター・藤井存希さん 専門誌から女性誌まで幅広く活躍中のフードライター。東東京生まれのミューズ世代。
中央:編集K 料理連載担当。甘味も酒もOKな食い道楽。胃袋が異常に小さいので、美味しいものだけで満腹になりたい気持ちが強い。
右:新人編集O 晴れてアシスタントから編集に昇格したOは、生粋のスイーツ好き。一時はフィナンシェ焼きにハマっていたことも。

ホームパーティにも最適! “映え”手土産

ココア、抹茶、いちご、ホワイト、きな粉、マンゴーの6種類。ティラミスチョコレート アソートメント¥1,080

砂糖コーティングが薄いので甘過ぎないドライフルーツは、ちょっとしたホムパにも! 〈メロンスライス/オレンジピール/トマト〉各¥650

「チョコやドライフルーツはおいしいし見栄えするだけでなく、ちょっとずつ長く楽しめるのもいい。お酒のおつまみにもなるし、バレンタインデーのギフトにも◎」(藤井さん)

本格的なスパイスカレーが自宅でも楽しめる。1食分の箱入りで、ひとり暮らしの方への手土産にもオススメ。ネゴンボ33 ポークビンダルー¥1,280

レンチンするだけで本格的なスープが味わえる。ちょっと贅沢なので、休日のブランチにどうぞ。エビとトマトの濃厚スープ、アスパラガスと玉ねぎのポタージュ各¥538

「西所沢にあるカレー専門店negombo33のレトルトカレーは、本格的な味わいでおすすめ。カレーもスープもパッケージもインパクトがありおしゃれで男女共に喜ばれます」(編集K)

2月号の付録は大人気! 紀ノ国屋 × KEITA MARUYAMA

通常号

今年も登場! パンダのお買い物バッグ
肩掛けできる長さのハンドルが嬉しいショッピングバッグ。地厚な生地を使用しているので、根菜に飲み物にと重めのお買い物時でも、びくともしない安心安定の作りです。一家に一個どころか、ひとり1個ぜひ。

増刊号 ※セブンネットショッピング、セブン-イレブン増刊の付録です

チェック柄トート&パンダの保冷・保湿バッグ
これはすぐに手に入れたい豪華2点付録。ケイタマルヤマオリジナルのチェック柄が今の気分にピッタリ。ご家族でご使用いただけます! 500mLのペットボトルが6本入る保冷・保温バッグは年末年始の手土産入れに活躍しますよ!

photograph_MAYA KAJITA[e7] / text_AKI FUJII / illust_YUKO SAEKI

otona MUSE 2024年2月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる