1. トップ
  2. グルメ
  3. 【コストコ】“幻のわかめ”が再販中!普通のわかめとどう違う?話題の「おさしみわかめ」を食べてみた

【コストコ】“幻のわかめ”が再販中!普通のわかめとどう違う?話題の「おさしみわかめ」を食べてみた

  • 2024.2.3
  • 4966 views

2021年11月、人気の会員制大型スーパー「コストコ」の一部店舗で発売されたという「おさしみわかめ」を知っていますか? 一般的に流通している市販の乾燥わかめとはまったく違う味わいで、コストコ好きの間で話題となりました。そんな「おさしみわかめ」が今年から全国のコストコで発売に! いったいどんな商品なのか、チェックしていきましょう。

出典:リビングWeb

“幻のわかめ”が家庭でも食べられる!「そのまま使えるおさしみわかめ」

理研ビタミンの「そのまま使えるおさしみわかめ」(500g、998円)は、冷凍状態の生わかめ。12月から5月末頃までの期間限定発売です。

出典:リビングWeb

通常のわかめは、保存性を高くするために湯通し後に塩蔵(加塩)されています。

そのためスーパーなどで見られる「生わかめ」は本当の意味での“生”ではなく、湯通し・塩蔵されたものを塩抜きし、洗って販売しているケースが多いのだとか。

出典:リビングWeb

しかし、このおさしみわかめは湯通し後すぐに独自の冷凍技術で急速凍結! 塩蔵していないため、採れたての生わかめのような食感を保てるといいます。

いったいどんな味なのか、さっそく食べてみましょう!

茎のコリコリ食感がクセになる!自然解凍の手軽さも◎

水戻しが不要で、そのまま使えるのも魅力の「おさしみわかめ」。

解凍方法はかんたんで、そのまま室温で自然解凍するか、お水に2~3分浸して水気を切るだけでOKです。

出典:リビングWeb

解凍後、まずはしょうゆをつけて食べてみました。

出典:リビングWeb

口に入れてかむと、シャキシャキとした肉厚の歯ごたえにびっくり。

ぬめりやぶにょぶにょとした食感、生ぐささはまったくなくて、とても食べやすいです。茎も入っており、コリコリとした食感も楽しめます。これはものすごくおいしい!

生わかめを食べるのは初めてですが、たしかにこんなわかめは今まで食べたことがありません。しょうゆとわさびをつけるだけで、まさに“おさしみ”として立派な一品になります。

味噌汁の中にずっと入れていても食感をキープ!

出典:リビングWeb

おさしみわかめを味噌汁に入れてみると、これまたすごい存在感!

しっかり歯ごたえがあってモグモグと食べられるので、いつものお豆腐とわかめの味噌汁より具だくさんに感じます。

出典:リビングWeb

また一般的な乾燥わかめは、汁物に入れると熱でやわらかくなりすぎてしまうこともありますよね。

しかし、このおさしみわかめはずっと味噌汁の中に入っていてもぶよぶよすることなく、食感がキープされていました。

サラダにもう少し具材をプラスしたいというときにも、おさしみわかめはおすすめ。

出典:リビングWeb

レタスのシャキシャキ感とおさしみわかめのコリコリ感が合わさって、食感が楽しいサラダになります。

ボリュームもアップするので、野菜や海藻をたくさん食べたいときにもピッタリ。

出典:リビングWeb

主役級の食材になってくれるので、ごはんの上にのせたり、炒め物にプラスしたりと、いろいろな使い方ができる、おさしみわかめ。1袋500gという大容量ですが、冷凍保存のためストックしやすいのもうれしいポイントです。

おさしみわかめの販売期間は5月頃まで。コストコに行く機会があったら、ぜひ探してみてくださいね。

(ライター/富士みやこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる