1. トップ
  2. メイク
  3. 肌荒れに悩む友人だったが → 私「治らない原因、これじゃない!?」彼女のメイク道具に戦慄──!

肌荒れに悩む友人だったが → 私「治らない原因、これじゃない!?」彼女のメイク道具に戦慄──!

  • 2024.2.2
  • 15975 views

友人と旅行に行ったのですが、肌荒れがひどい友人のために、行き先は美肌の湯がある温泉宿にしました。何をやっても治らない友人の肌荒れの原因とは?

画像: 肌荒れに悩む友人だったが → 私「治らない原因、これじゃない!?」彼女のメイク道具に戦慄──!

友人のすっぴん

温泉宿で見た友人のすっぴんは、本人の言う通り荒れているように見えました。今回の温泉旅行は、肌荒れに悩む友人のために、うるおいたっぷりで有名な美肌の湯を選んだので「少しでも良くなるといいな」と願っていました。一緒に温泉に入り、2人で楽しい時間を過ごしました。

その後、友人の夜のスキンケアの様子を見ましたが、きちんと乾燥しないようにしっかりクリームも塗るほど丁寧にお手入れしていたので、どうして肌荒れしてしまうのか不思議でした。

メイク道具に驚愕

次の日、朝起きると友人は「やっぱ温泉ってすごいね! お肌ツルツルになったよ!」と言って、メイクを始めました。私も一緒にメイクをしていたところ、ものすごいものを見てしまったのです。

なんと、友人のメイク道具はカビかびだらけで真っ青! そのパフを使いファンデを塗り始めたのです。しかも、ファンデは今はもう販売終了したかなり古いブランドのものでした。最新コスメ好きの私から見たら、友人のメイクアイテムはすべて骨董品のよう。

ポイントメイクの道具も洗っていないようで、筆もチップも真っ黒でカビ臭がするほど。友人は「いつもこれ使っているよ」と平気そうなので、かなりびっくりしました。

肌荒れの原因が判明!

「ちょっと! 肌荒れの原因、わかった! これじゃ何をやっても荒れちゃうから!」

私はファンデのスポンジやメイクブラシを洗い、ファンデを買い替えることを提案しました。それからメイク道具専用の洗剤をプレゼントして、メイク道具を洗うようにと伝えたのです。

提案を受け入れてくれた友人がメイク道具を変えると、友人の肌は日を追うごとにみるみるキレイになっていきました。友人は「顔だけ荒れるからおかしいと思っていたんだよね。パフや筆とか洗えるって知らんかったわ」と言っていたのでびっくりしましたが、友人の肌荒れが治って本当によかったです。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:鈴木まさ美

元記事で読む
の記事をもっとみる