1. トップ
  2. グルメ
  3. 贅沢フレンチにお気に入りのクラフトビールまで! ヘアアーティスト・shucoさんの美食&美酒に浸る妄想休暇計画

贅沢フレンチにお気に入りのクラフトビールまで! ヘアアーティスト・shucoさんの美食&美酒に浸る妄想休暇計画

  • 2024.2.3
  • 745 views

ミューズ界隈の業界人に年末年始にやっておきたい「妄想 TO DO LIST」を取材。遠出やお買い物、美容など、長期休暇が取れる時期にこそできる充実のプランが見えてきました。みなさんのこれからの計画の参考にもなるかも!? 五人目はヘアアーティスト・shucoさんの妄想グルメプランをご紹介。

ヘアアーティスト・shucoさん ▶︎ 大好きな仲間たちと 美食&美酒を味わいまくる!

忘年会や新年会など、大好きな人たちと一緒に美味しいものを食べて&飲んで過ごしたい。いつもよりちょっといいお店で贅沢するのもいいし、自分の好きが詰まったなじみのお店でワイワイと過ごすのも楽しそう。もし航空券が取れるならオーストラリアにも行きたいなあといろいろ妄想中。

✔︎レクレルールのフレンチで 大人の女子会を楽みたい

見目麗しい盛り付けも楽しみ

「レクレルール」
住所:東京都渋谷区代官山町6-6 SPT代官山ビルディング1F・☎:03-6809-0711・営業時間:18:00-23:00(L.O.20:00)・定休日:日曜

「友だちの誕生日など、特別なときに行くとっておきのフレンチレストラン、レクレルール。薪焼きのお料理をはじめ、シェフの田熊さんが作る料理はどれも美味しいだけでなく、アートみたいに美しいからホリデー感もたっぷり。フランス時代の友人と一緒に行きたいなあと思っています」

✔︎大好きなナチュールは 品揃え豊富なコンカで♡

「コンカ」
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-21-5・☎:03-6434-7554・営業時間:19:00-22:30(L.O.)・定休日:日曜、その他不定休

「日本酒やウィスキーなど、お酒全般好きなんですが、やっぱり私はナチュール。とにかくナチュールが豊富で、お料理も美味なコンカ。以前ご近所さんだったこともあり、よく行くのですが、年末は気心の知れた仲間たちとワイワイとくだらないことを話しながら過ごすのも楽しいだろうな。アットホームな雰囲気が大好き」

✔︎シドニーで花火を見ながら 新年のカウントダウン!

photograph:aflo

「美味しいものとは関係ないのですが、もしチケットが取れるなら、カウントダウン花火を見にシドニーに行きたい! 仲よしのフォトグラファー、文ちゃん(土屋文護さん)が行くらしいので、現地で合流したい。シドニー湾の海上花火やハーバーブリッジのアーチ状花火、キレイだろうなあ。凛とした日本の冬の年越しもいいけれど、夏のオーストラリアでシャンパンを飲みながら過ごす年越しも楽しそう」

✔︎お取り寄せ&買い出しをして 自宅でのんびり味わいたい!

「飲みやすいのにしっかりとした味わい」クロモジという植物の香りが爽やかなCOFFEE COUNTY × Hobo Brewing のコラボビール。クロモジグース 6缶セット ¥4,950(ホーボーブルーイング)

フレッシュないちごの酸味とビターチョコのマリアージュが楽しめる。フルーツタブレット¥3,888※毎週土曜限定販売(ジャン=シャルル・ロシュー 東京)

「友だちとまったりホームパーティもいいな。ナチュール以外に最近ビールも好きになってきた私。目下のお気に入り、ホーボーブルーイングのクラフトビールをお取り寄せしつつ、デザートには毎週土曜にしか買えないジャン=シャルル・ロシューのフルーツタブレットも食べたい!」

ヘアアーティスト・shucoさん
雑誌や広告などで活躍する人気ヘアアーティスト。毛髪診断士の資格を持ち、ヘアを通じた社会貢献活動も行う。シュシュやカチューシャなどを展開するブランド「トレス」のディレクターとしての一面も。美味しいお酒と食事、料理の時間が至福のとき。

次回ラストはファチュイテディレクター・藤井明子さんの休暇計画をご紹介します。お楽しみに!

photograph:MAYA KAJITA[e7](still)

otona MUSE 2024年2月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる