1. トップ
  2. スーパーを回っても『食べたいもの』が思いつかない女性。ハッと気づいた“理由”とは

スーパーを回っても『食べたいもの』が思いつかない女性。ハッと気づいた“理由”とは

  • 2024.3.15
  • 15944 views

独学で漫画を描き始めた、かどなしまる(@kadonashimaru)さん。人間関係に疲れやすいアナタへ、なんか分かる〜と力が抜ける日常漫画を、Instagramで発信しています。

ある夜帰宅しながら、外食でもしようかと考えていたのですが…?

食べたいものが迷子な日

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
かどなしまる(@kadonashimaru

晩ご飯をひとりで済ませる日、かどなしまるさんは「外食でもするかな~」と考えます。ところが、カレー屋、中華料理屋、日本そば屋、どのお店を見ても、なんだかしっくりきません。「外食したい気分じゃないのかも」と思いスーパーマーケットに行ったのですが、やはりどの食材を見てもこれだというものがなく、無駄に店内をウロウロしてしまいます。

ところが、そこでハッと気づきました。「あ…何にも食べたくないんだな」と正解を探し当てることができたのです。そこで家に帰って、ゆっくり内臓を休めることにしたかどなしまるさんでした。

体調が悪いときのほか、疲れが溜まっているときや、なんだか心が晴れない日にも、こういう現象が起こりがちですよね。そんなときは無理に食べたいものを探すのではなく、「食べたくない」という選択肢があることを思い出すといいのかもしれません!

Instagram:かどなしまる(@kadonashimaru

の記事をもっとみる