1. トップ
  2. ハーフの息子が話すのは、英語?日本語?→国際結婚した夫婦が悩んだ末に出した“結論”

ハーフの息子が話すのは、英語?日本語?→国際結婚した夫婦が悩んだ末に出した“結論”

  • 2024.3.16

カナダ人夫・クリスさんと、息子・キキくんと暮らす、仲江キャンディ(@candy.nakae)さん。国際結婚のあれこれや、育児に奮闘する日々を漫画にして、Instagramで発信しています。

保育園では日本語、家では英語で育っているキキくん。キキくんが初めて話し出す言語は、どちらなのでしょうか?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
仲江キャンディ(@candy.nakae
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
仲江キャンディ(@candy.nakae
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
仲江キャンディ(@candy.nakae
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
仲江キャンディ(@candy.nakae

クリスさんが「グッドモーニング」と挨拶すると、「ハイ パパ」と返事をしたキキくん。しかし、この「ハイ」が日本語の「はい」という返事なのか、英語の「Hi」という挨拶なのかで夫婦は揉めてしまいます。

他にも、英語か日本語か紛らわしい言葉は色々あるそう。「ないない」は、保育園では日本語の「片付ける」という意味で先生が声をかけていますが、家では「Night Night (おやすみ)」という意味で使っています。頭が混乱しそうですが、キキくんは話している人によって言語を区別する高度なテクニックを使っているようです。

1才3ヶ月のキキくんは英語は理解できるものの、ほぼ日本語を話しているといいます。英語を話さないキキくんをクリスさんは不安に感じているといいますが、将来キキくんがどちらの言語を話そうとも、自分の感情や考えを伝えられたらよいと思う仲江キャンディさんでした。

子どもには「自らの国の言語を話してほしい」と願ってしまいそうですが、それよりも大切なのは、相手へ自分の想いを伝えられるということ。海外の方にとって日本語はあとからの習得が難しい言語だそうなので、日本で生活するキキくんは今のうちに日本語を習得しつつ、英語も少しずつ話せるようになるといいですね!

Instagram:仲江キャンディ(@candy.nakae

の記事をもっとみる