1. トップ
  2. 夫が発熱を訴えるも…「37.0℃」軽く見ている妻に言った“お決まりのセリフ”とは

夫が発熱を訴えるも…「37.0℃」軽く見ている妻に言った“お決まりのセリフ”とは

  • 2024.3.10
  • 31317 views

穏やかな娘と慎重派な息子、理系夫と暮らす、ははこ(@ohagi3678)さん。忘れがちな日常の幸せを漫画にして、Instagramで発信しています。

呼吸が荒く頭痛など体調不良を訴えるははこさんの夫が体温を測ってみましたが…?

undefined
undefined
ははこ(@ohagi3678

ははこさんの夫が頭痛などの体調不良を訴えています。その辛そうな様子を見て心配になるははこさん。熱を測った夫に「何度だったの…?」と聞いてみます。すると咳き込みながら「37.0℃…」と言う夫。

それを聞いて「いや、低…」と心の中で思うははこさんに「平熱低いからこの体温でもめっちゃしんどい」と弱々しく伝えてきます。夫が熱を出すとこのやりとりを毎回やるそうで、ははこさんは「そうかもしれんけども」と脱力してしまうのでした。

投稿元には「いや低。。。にツボった」「男性これ多いみたいよねー」といった声が寄せられていました。平熱は人それぞれ違うので、37度が低いと感じる人もいれば高いと感じる人もいますよね。男性に多いというコメントが多かったのですが、何か要因があるのでしょうか…?

Instagram:ははこ(@ohagi3678

の記事をもっとみる