1. トップ
  2. カップラーメンの『タイマー』を設定しようと思ったのに…絶句した“ありがちなミス”

カップラーメンの『タイマー』を設定しようと思ったのに…絶句した“ありがちなミス”

  • 2024.3.10
  • 11616 views

日常の出来事を漫画にしている、塩田(@siota2020)さん。どっちもわたし(@siota2022)では、心がちょっと明るくなるような創作漫画、主人公・うららちゃんのお話を発信しています。

カップラーメンを食べようと、お湯を入れたところ…?

ついつい…

undefined
どっちもわたし(@siota2022

タイマーをかけるため、スマホを手にしたうららちゃん。すると、友達から連絡が来ていたことに気づき、メッセージを返信します。そしてついでに、スマホのゲームで遊び始めました。気がつくと、タイマーをかけるのを忘れたまま、20分が経過していたのでした!

カップラーメンができるまでの時間って、何もしないで待つととても長く感じますよね…。かといって、ついでになにかしようとすると、こうしてあっという間に時間が過ぎてしまいます。

お湯を入れて何分経ったか忘れてしまった経験がある人も少なくないのでは…?うっかりを防ぐためには、スマホではなく専用のタイマーを使ったほうがいいのかもしれませんね!

Instagram:どっちもわたし(@siota2022
Instagram:塩田(@siota2020

の記事をもっとみる