1. トップ
  2. イギリスのカフェに行くと…店員から聞いた『日本語表現』に「どうして知ってるの!?」

イギリスのカフェに行くと…店員から聞いた『日本語表現』に「どうして知ってるの!?」

  • 2024.3.5
  • 33152 views

イギリス人の夫・ベンジーさんとロンドンで暮らしている、Maggie / マギー(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし)さん。ゆるゆるとした日常を漫画にして、ブログで発信しています。

ベンジーさんに日本語表現を教えていると…?

意外なところでまさかの日本語。

BEECE310-67DB-4A73-BF50-A36873C65EF8
20F7C1F8-0246-4154-9F30-9503F93402E3
DD6126AD-C17F-4E45-A95A-BCDC8737DF5C
EA2BA864-3972-406E-9076-CE6F50F68E9E

ベンジーさんに、熱いものが苦手なことを「Cat tongue(猫舌)」と、日本語表現を教えたマギーさん。2人でカフェを訪れ、注文していたところ、店員に「あなたはキャットタンなのね」と言われ、日本語表現を知っていることに驚くのでした。

ロンドンのカフェで、「猫舌」を知っている店員に出会うというのは驚きであり、びっくりした様子のマギーさんの描写が印象的です。昔付き合っていた恋人から教えてもらったと聞いて、納得です。

マギーさんは、「この店員さん、そういえば以前も私がブログを書いているのを見て『日本語だね!』と話しかけてくれたのでした。でもまさかそんな表現まで知っているとは…!」とコメント。これからも、日本語特有の表現をベンジーさんに教えてあげてほしいですね!

ブログ:Maggie(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし

の記事をもっとみる