1. トップ
  2. 7年ぶりに『台湾』を訪れた女性が実感した、“日本の良さ”

7年ぶりに『台湾』を訪れた女性が実感した、“日本の良さ”

  • 2024.3.2
  • 17175 views

3人の息子を持つ母、harusame(はるさめ)(@harusamemanga)さん。子連れで、18ヶ国を旅した経験や、自宅で民泊ホストをして気づいた「自由に楽しく生きるコツ」を漫画にして、Instagramで発信しています。

harusame(はるさめ)さんが、7年ぶりに台湾を訪れて思ったこととは…?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
harusame(はるさめ)(@harusamemanga

円安による台湾の物価高の影響で、日本の物価の安さを実感します。また、ホテルのエリア選びが大事とのことで、タクシーの使用回数を減らすために、自分が求めるものの近くに宿泊することが大事なのだとか。さらに、eSIMが便利なのだそうで、低価格で携帯を自由に使えます。そして最後に、コロナが終わったのだと実感します。マスクをつけず、陰性証明もいらない、コロナ前の旅行を思い出したのでした。

自粛がなくなり、再び飛行機に乗って旅ができるようになった今、海外旅行の予定がある人は多いのではないでしょうか。そんな中、海外旅行先での便利な情報はありがたいですよね。

円安の影響で、物価高が懸念されるところですが、アジア圏など、少しでも低価格で楽しめる旅行先を選ぶのも、1つの手かもしれません…!

Instagram:harusame(はるさめ)(@harusamemanga

の記事をもっとみる