1. トップ
  2. 取っておいた『個包装の醤油』を使おうとしたら…逆に「もったいない」結果に終わった。

取っておいた『個包装の醤油』を使おうとしたら…逆に「もったいない」結果に終わった。

  • 2024.2.27
  • 14426 views

日常の出来事を漫画にしている、塩田(@siota2020)さん。どっちもわたし(@siota2022)では、心がちょっと明るくなるような創作漫画を発信しています。

冷蔵庫の中から大量の醤油袋を見つけたうららちゃんでしたが、恐ろしい事実が…。

醤油

undefined
どっちもわたし(@siota2022

お刺身のようなものを食べようとしているうららちゃんは、冷蔵庫の中から大量に溜まった醤油袋を見つけます。「使わないともったいない」と使おうとしますが、醤油袋を確認すると、なんと賞味期限は一年前。賞味期限が切れてから流れた歳月の長さに、どっちもわたしさんは「使えなかった…」と、投稿元にてコメントを残しています。

農林水産省のHPによると、賞味期限の定義は「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」だそう。過ぎてしまってもすぐに食べられなくなるわけではありませんが、さすがに一年も過ぎてしまったものは、安全性の面から食べないほうがよさそうです…。

保存条件が良ければ長持ちするそうですが、“賞味期限切れから何日以内なら安全”とは言えないそう。賞味期限を過ぎた食品は、なるべく早く食べるに越したことはないようです…!

Instagram:どっちもわたし(@siota2022

の記事をもっとみる