1. トップ
  2. 子ども客にいきなり、呼び捨てで名前を連呼されたレジ店員→その"納得のワケ”にほっこり

子ども客にいきなり、呼び捨てで名前を連呼されたレジ店員→その"納得のワケ”にほっこり

  • 2024.3.21
  • 27243 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今回は、読者から寄せられたエピソード。レジ打ちの仕事をしていると、子どもから名前を連呼されて…?

いきなり連呼

あとみ(きらきらレジ日記

レジ打ちの仕事中、小学校低学年くらいの子どもから、名前を連呼されます。すかさず横にいたお母さんが、「さんを付けなさい!すみません最近漢字を覚えたもんだから」と釈明。やさしく「すごいねー」と返してあげるのでした。

漢字を覚えたことがうれしかったのでしょう。うれしそうに、何度も読者の名前を連呼する子どもが可愛らしいですね!いきなり呼び捨てで他人の名前を連呼し始めたら、お母さんが慌ててしまうのもよくわかります。

コメント欄には、「うちの店舗は名札がひらがなので、漢字が読めないであろう年齢のお子さんにも名前連呼されます」「ちびっ子ちゃん、覚えたての漢字を読んでしまったのね。結果がほっこり話になって良かったです。」といった声が寄せられていました。子どもらしい行動が可愛らしい、ほっこりするエピソードでした!

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる