1. トップ
  2. 『耳鼻科』で花粉症の診察をすると…医者の“うっかり”に困惑してしまったワケ

『耳鼻科』で花粉症の診察をすると…医者の“うっかり”に困惑してしまったワケ

  • 2024.2.28
  • 9571 views

会社でイラストレーター・動画クリエイターとして働く、桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro)さん。創作漫画や日常のエピソードを漫画にして、X(旧Twitter)で発信しています。

花粉症の薬をもらうため、耳鼻科で診察を受けますが…?

耳鼻科にて

Image
桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro

花粉が飛散する時期は、毎週耳鼻科へ通っている桐谷とうしろうさん。毎回、耳穴と鼻穴を器具でチェックするそうですが、その日は医者も疲れていたのか、耳穴に挿した器具をそのまま鼻穴に挿したそうです。

花粉症の患者でごった返す待合室。この時期は耳鼻科医も大忙しのはずなので、とても疲れていたのかもしれませんね。桐谷とうしろうさんの言う通り、順番が逆で、器具を鼻穴に入れた後に耳穴にも入れられなかったのが不幸中の幸いですね…!

投稿元のコメント欄には、「花粉症で毎年何回か耳鼻科に通っていますが、今まで耳の検査はされたことないです、どこの耳鼻科でも」という声が寄せられていました。耳の検査までするのは、珍しいことなのかもしれません!

X(旧Twitter):桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro

の記事をもっとみる