1. トップ
  2. カフェで『熱々のラテ』を注文すると…イタリア人店員から“全否定”されてしまったワケ

カフェで『熱々のラテ』を注文すると…イタリア人店員から“全否定”されてしまったワケ

  • 2024.2.27
  • 17406 views

イギリス人の夫・ベンジーさんとロンドンで暮らしている、Maggie / マギー(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし)さん。ゆるゆるとした日常を漫画にして、ブログで発信しています。

ある日、マギーさんはカフェで「ラテのエクストラホット」を頼んだのですが…?

熱いコーヒーを許さない人々?

undefined

 

undefined

 

undefined

 

undefined

 

イタリア人のウェイターさんに「最高の一杯をお出ししますから、温度は私に任せていただけたら」と熱弁されたマギーさん。また、バイト先でもイタリア人のバリスタに「エクストラホットのオートラテ」を頼んだら、怪訝そうな表情を浮かべられたそうです…!

マギーさんはミルク入りのコーヒーは熱々を飲むのが好きなのだそうですが、ミルクは温めすぎると風味が悪くなることもあるよう。イタリアにはコーヒー文化が根付いているため、その飲み方にもこだわりがあるのでしょう…!マギーさんは「それでも私はぬるいラテよりアッツアツが飲みたい…」とのコメントを添えています。

日本でも煎茶は渋みを抑えるために70〜80度、玉露は旨み成分を引き出すために50度程度など、それぞれのお茶に合った温度がありますよね。日本のお茶文化のように、イタリア人にとってもラテに適した温度があるのかもしれません!

ブログ:Maggie(Maggieのロンドンゆるゆる暮らし

の記事をもっとみる