1. トップ
  2. 客のカゴに入っていた『ゴミ』を捨てたレジ店員→言われて知った“まさかの商品”に大反省!

客のカゴに入っていた『ゴミ』を捨てたレジ店員→言われて知った“まさかの商品”に大反省!

  • 2024.3.14
  • 24242 views

長年スーパーで働いているあとみ(きらきらレジ日記)さん。日々の人間模様や、レジあるあるを漫画にしてブログで発信しています。

今回は、あとみさんのもとに寄せられた読者さんのエピソードです。

若気の至り、、?

あとみ(きらきらレジ日記

高校卒業後入社したスーパーで、レジ打ちをしていた読者。ある時、カゴの中に枯れた木のようなものが入っているのを発見し、ゴミだと思いそれを捨ててしまいます。すると、お客さんから“ワサビ”だと指摘が!驚いて動揺してしまい、ゴミ箱に捨てたワサビをまたレジに戻してしまったのです…!若気の至りとはいえ、とんでもないことをしたと反省するのでした。

投稿元のコメント欄には「同じことしてました」という声が寄せられていました。確かに、ワサビをそのまま売っているお店はなかなかないですよね。チューブや小袋に入っているワサビに慣れていると、大人になるまで本来の姿を知らなかった、なんてこともあるのかもしれません。

若い頃の失敗を思い出し、とんでもないことをしたと反省することは誰にでもあるのではないでしょうか?ワサビをカゴに戻されたお客さんは驚いたかもしれませんが、大人になってから分かることもあるはず。それにしても、優しいお客さんでよかったですね。

ブログ:あとみ(きらきらレジ日記

の記事をもっとみる