1. トップ
  2. ファッション
  3. 古びたベビー服も「着ちゃえば一緒」妻の主張に抵抗がある夫|妻は娘に無頓着

古びたベビー服も「着ちゃえば一緒」妻の主張に抵抗がある夫|妻は娘に無頓着

  • 2024.1.31

この漫画は、神谷もち(@神谷もち)さんの友人・竹子が子育てを通して「無意識のうちに親の価値観を刷り込まれて育った」と気づくまでのお話です。妻の竹子は、フリマサイトで激安になっていたボロボロのベビー服を購入していました。夫のしんごは、毛玉だらけで汚れている服を見て「こんなもの着せたらかわいそう」と竹子に伝えます。しかし竹子からは「赤ちゃんだし、わかんないよ」とサラッっと流されてしまいます。『妻は娘に無頓着』第3話をごらんください。

いくら「赤ちゃんだからわからない」と言われても、着せることに抵抗があるような服を子どもが着ているのを見るのは、しんごにとってつらいですね。

竹子は節約にこだわっていますが、何のために節約をしているのでしょう。竹子の考えも気になります。

無意識にやっているかもしれない「価値観の刷り込み」

親から無意識のうちに自分の価値観に影響を与えるような刷り込みを受けていたと感じたことはありませんか?

妻・竹子もその一人でした。竹子はサバサバした性格でおしゃれにも興味がありません。そのため、フリマサイトで激安で手に入れた毛玉だらけの洋服や友人から譲り受けた男の子用の洋服を平気で娘・さつきに着させていました。夫・しんごから「女の子だからかわいい洋服を着させてあげたい」と言われても、竹子が夫の意見を聞き入れることはありませんでした。

さつきは成長とともに男の子の服を嫌がるようになります。「ピンク色の服を着たい」「散髪せずに髪を伸ばしたい」と号泣する娘を前に、竹子は今まで娘の気持ちをはねのけて、自分の価値観を強要していたことに気づきました。

実は竹子自身も、母親から女性らしい格好や振る舞いを制限されるような価値観を無意識のうちに刷り込まれていたのです。

『妻は娘に無頓着』は子育てにおいて、子どもの価値観や意思を尊重する親の姿勢が何よりも大切だと感じる作品です。

著者:kotti_0901

元記事で読む
の記事をもっとみる