1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. おしゃれなパケに気分が上がる!本格ブレンドのハーブティー&アロマで、疲労や花粉症の緩和を目指してみない?

おしゃれなパケに気分が上がる!本格ブレンドのハーブティー&アロマで、疲労や花粉症の緩和を目指してみない?

  • 2024.2.19
  • 194 views

寒い日が続いていることもあり、忙しい毎日を送っている方の中には、「最近体調が優れない」「休んでいるのになんとなくだるい…」という方もいるのではないでしょうか。

そんな時には、「Phytoncide.(フィトンチッド)」のハーブティーとブレンドアロマの力を借りて、心身を整えてみるといいかも。

ホッと一息つきながらリラックスできる、お守りアイテムは必見ですよ。

「Phytoncide.」のハーブティーが気になる

phytoncide.の「ブレンドハーブティー」で使用されているハーブ
isuta[イスタ]

“ハーブティーに馴染みのない方にも、その魅力が届くように”とスタートした「Phytoncide.」。ハーブコーディネーター・今井美穂さんがブレンドするハーブティーや、オリジナルアロマを展開しています。

phytoncide.の「ブレンドハーブティー」で使用されているハーブ
isuta[イスタ]

同ブランドのハーブは、世界中から厳選されたオーガニックのものだけを使用。合成着色料や合成香料、添加物などは一切加えず、ハーブの持つ自然の香りや味の奥行きが引き立つようブレンドしているといいます。

ノンカフェインで砂糖も不使用のため、おうちでまったり過ごしている時はもちろんのこと、寝る前の1杯としても重宝すること間違いなしです。

ハーブティーは全5種、アロマは全7種がラインナップ

phytoncide.の「ブレンドハーブティー」
isuta[イスタ]

そんなハーブの魅力が詰まった「Phytoncide.」の「ブレンドハーブティー」(税込1200円/5個入、税込2500円/リーフ50g)には、全5種のフレーバーがラインナップ。

オーバーワーク気味の方におすすめな『Relax』、抗菌作用のある『Anti virus』、女性ホルモンを整える『For a woman』、眠りが浅い方にうってつけの『Sleep』、糖の吸収を穏やかにする『Diet』から選べます。

心身のケアができるだけでなく、より自分のお悩みに寄り添えたり、シーンに合わせて飲み分けたりできるのが嬉しいですよね。

phytoncide.の「ブレンドアロマ」
isuta[イスタ]

「ブレンドアロマ」(税込2970円~)は、ハーブティーのラインナップに、アレルギーの季節におすすめの『Hay fever』と呼吸を整えてリラックスさせてくれる『Meditation』が加えた、全7種展開。

ハーブティーと併用すれば、さらに心地よいひと時を演出できそうです。

手に取りたくなる、おしゃれなパッケージも素敵!

phytoncide.の商品パッケージのイラスト
isuta[イスタ]

創造性を大事にしているという「Phytoncide.」は、商品の見た目がおしゃれな点も魅力の1つ。

「ブレンドハーブティー」と「ブレンドアロマ」のパッケージデザインは、デザイナー・浜田一平さんが手がけており、独特なイラストのタッチが目を惹きます。

思わず手に取りたくなるようなビジュアルは、自宅用としてはもちろんのこと、大切な方へのギフトにもぴったりですよ。

花粉症の緩和が期待できるブレンドも要チェック

phytoncide.の「ブレンドアロマ」の『Hay fever』
isuta[イスタ]

「ブレンドアロマ」の中でも、ペパーミントやレモン、ユーカリなどをブレンドした『Hay fever』は、鼻づまりやくしゃみなど、アレルギー症状の緩和も期待できるため、花粉が蔓延するこれからの季節に◎

花粉症がひどい方や、ストレスなく快適な毎日を送りたい方は、春が来る前にぜひこちらもチェックしておきましょう。

Phytoncide. 公式サイト
https://phytontokyo.thebase.in/

参照元:株式会社OFFICE球根 プレスリリース

元記事で読む
の記事をもっとみる