1. トップ
  2. 【セ・リーグ野手“個人成績ランキング"】ヤクルトが主要3部門の1位を独占!カープの新4番がジワジワと打率を上げる

【セ・リーグ野手“個人成績ランキング"】ヤクルトが主要3部門の1位を独占!カープの新4番がジワジワと打率を上げる

  • 2024.5.21
  • 9571 views

5/12終了時点でトップ5にランクインした選手の中には好調をキープし続けている選手がほとんどです。打率部門や打点部門で新たにトップ5にランクインした選手もおり、どのような選手がランクインしているのか楽しみです。

そんなセリーグの2024年5月19日終了時点での打率・打点・本塁打のランキングを詳しく紹介します。

打率

undefined
TRILL作成

先週に引き続き第1位にランクインしたのは、東京ヤクルトスワローズのサンタナ選手です。先週の打率.341から.338と少し打率を落としたものの、好調をキープしています。

第2位にランクインしたのは、先週に引き続いて中日ドラゴンズの細川成也選手です。先週の打率.312から.305と少し打率を落としましたが、3割台をキープしています。

第3位にランクインしたのは、先週に引き続いて東京ヤクルトスワローズの長岡秀樹選手です。先週の打率.298から.301と3割台に上げており、好調をキープしています。来週もヒットを量産して、第2位を狙える位置に躍り出ることに期待。

第4位にランクインしたのは、トップ5にランクインしていなかった読売ジャイアンツの岡本和真選手です。先週ヒットを量産して、打率.288と一気に成績を上げています。

第5位にランクインしたのは、トップ5にランクインしていなかった広島東洋カープの小園海斗選手です。思いっきりの良いバッティングでヒットを重ねて、打率.284と上位を虎視眈々と狙っています。

来週は、どのような打率ランキングになっているのか楽しみです。

本塁打

undefined
TRILL作成

第1位にランクインしたのは、10本塁打を記録している東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手です。先週だけで2本塁打を放ち、単独第1位に躍り出ました。

同率第2位にランクインしたのは、中日ドラゴンズの細川成也選手です。先週に引き続きホームランが出ず、8本塁打。来週は2週間ぶりのホームランが飛び出すことに期待しましょう。

同率第2位にランクインしたのは、先週に引き続き読売ジャイアンツの岡本和真選手です。先週記録した8本塁打から変わっていませんが、来週は1本でも多くのホームランを期待しましょう。

同率第4位にランクインしたのは、先週と変わらず東京ヤクルトスワローズのオスナ選手です。先週に引き続き6本塁打と変わりませんが、安定したバッティングをキープしています。

同率第4位にランクインしたのは、阪神タイガースの近本光司選手です。先週からホームランを放っておらず、6本塁打で同率第4位をキープしています。

来週は、どのような本塁打ランキングになっているのか楽しみです。

打点

undefined
TRILL作成

第1位にランクインしたのは、東京ヤクルトスワローズのオスナ選手です。先週の26打点から1打点を上げて27打点と、順調に成績を更新しています。

第2位にランクインしたのは、中日ドラゴンズの細川成也選手です。先週の23打点から25打点と2打点を上げてチームに貢献。来週は何打点を挙げているのかに期待しましょう。

第3位にランクインしたのは、東京ヤクルトスワローズのサンタナ選手です。先週の23打点から24打点と1打点を稼いで、打率ともに打点でも上位をキープしています。

同率第4位にランクインしたのは、先週トップ5にランクインしていなかった阪神タイガースの近本光司選手です。1番打者ながら21打点を記録しており、得点圏でも勝負強いバッティングを発揮しています。

同率第4位にランクインしたのは、横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手です。先週の20打点から21打点と1打点を記録しており、引き続き勝負強さを見せつけています。

来週は、どのような打点ランキングになっているのか楽しみです。


※本記事は、5/19の情報です

の記事をもっとみる