シンカリオンで紹介された草月の黒松(どら焼き)!
主人が行列に1時間並んで草月という和菓子屋さんのどら焼きを買ってきてくれました!これ、シンカリオンでスイーツ男子のアキタの一押しスイーツだったんです。テレビでアキタがこれを掲げた直後、草月のサーバーがダウンし、HPがアクセス出来なくなったそうな…。
あ、ご存知ない方のために説明するとシンカリオンは、新幹線が変形してロボットになって戦うアニメです。アキタは新幹線こまちの運転士でしたが、ライフルの腕前がすごくて、クールキャラだけど実は甘党という設定です。
このアニメが面白くて、子どもだけでなく、親もハマってました。新シリーズが予定されているそうで、楽しみです♪♪
お店に迷わない!お店で迷わない!
草月は、東十条駅近くにあるお店です。そして、買いに行ってくれた夫曰く「行列があるから迷いようがない」そうですので、安心して迎えますね!なお、皆さん沢山買われるので、行列の見た目以上に時間がかかるそうなので要注意です。
お店では、「お求めは黒松ですか?」と聞かれたようなのですが、下調べの甘かった夫は「ど、どらやきください…」とオーダーしたそうです。(笑)
黒松=どらやき です!これでお店で迷いませんね。ほとんどの方が黒松を買っていかれる、草月の代表商品のようです。
お味は…
まず、ふわっふわの皮がおいしい!ふっくらカステラを食べているみたいです。そして、あんこが粒あんなのですが、ある程度潰れていて主張し過ぎず、ふわふわの皮とよくマッチします。とっても、とってもおいしかったです!さすが1時間待ちの老舗の味は格が違います。
さらにお値段がなんと162円!このお味でそれは安すぎる!行列の理由にも納得ですが、夫は「2倍の金額出すから並ばずに買いたい…」などと我儘を言っていました(笑)
シンカリオンファンもそうでない人も、ぜひフワフワどら焼き食べてみてくださいね♪
リンク一覧
<ぎゅってブロガー/いちごめろん>
食べることが大好き、お得大好きなママです。遊びに行くのも好きで、毎週末どこかに出掛けています。男の子2人のわちゃわちゃっぷりに目を回しながら、毎日楽しく戦っています(笑)。