1. トップ
  2. ヘア
  3. 自分で出来る♥美容師が教える「ぎゃくりんぱお団子アレンジ」のやり方

自分で出来る♥美容師が教える「ぎゃくりんぱお団子アレンジ」のやり方

  • 2016.2.1
  • 11000 views

簡単アレンジの定番“くるりんぱ”ですが、最近はそれを応用した“逆りんぱ”も話題になっています。

くるりんぱは上から下に髪を通すのに対して、下から上に通すのがぎゃくりんぱです。

今回は自分で出来る、逆りんぱのアレンジの方法をご紹介します♥

 

逆りんぱお団子の作り方♥

まずはポニーテールを作ります。ポニーテールを少しゆるめ、根本を左右にさいたら、下から上に髪を通します。

出てきた髪はポニーテール状になっているので、その毛束をねじって留めてざっくりとしたお団子に。

毛先を遊ばせたり飾りピンをさして、くたっとさせたら完成です。

 

いかがでしたか?

普段のお団子も逆くるりんぱを加えて作るとふんわりとボリュームのあるお団子が簡単に出来ちゃいます。

いつものお団子+10秒で出来るので、気軽に試してみてくださいね!

 

の記事をもっとみる