1. トップ
  2. エンタメ
  3. “NCT最後のユニット”とされるNCT WISH、デビューから日韓同時攻略を目指す…活発な活動を予告

“NCT最後のユニット”とされるNCT WISH、デビューから日韓同時攻略を目指す…活発な活動を予告

  • 2024.1.30
  • 2154 views

ボーイズグループNCTの最後のユニット「NCT WISH」がデビューから日韓の同時攻略に乗り出す。

NCT WISHは、来る2月21日にライブイベント「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」でデビューステージを飾り、2月28日にデビューシングル『WISH』を各種グローバル音楽プラットフォームでリリースして本格的な活動に突入する計画だ。

特にNCT WISHは、“NCTの地域拠点チーム”という特徴に合わせて日本を基盤に作られたチームでありながら、既存の現地化グループとは差別化された点を持っている。まさに韓国と日本の市場を同時攻略するということだ。

既存の戦略が現地で先にデビューし、その成果を基盤に世界市場に進出する方式であったとすれば、NCT WISHはグローバルデビューを通じて日韓を同時に攻略するツートラック戦略を取る。

NCT WISH
(写真提供=SMエンターテインメント)NCT WISH

実際にNCT WISHは、デビューシングル『WISH』から韓国語と日本語の2バージョンで発表することはもちろん、日韓の多様な放送にも出演する計画であり、両国でファンと身近に会える場も準備中だ。韓国と日本の音楽市場で同時に成功を収め、現地化戦略の新しい方向性を提示し、効果的な成功モデルになるのではないかと期待される。

同時にNCTのスローガンが「To The World」であるだけに、NCT WISHもやはり韓国と日本で立地を固めた後、グローバル市場に活動を拡張していく計画であり、彼らが繰り広げる活躍に注目が集まる。

またNCT WISHは、1月26日(現地時間)に米グラミードットコム(Grammy.com)が公式ホームページを通じて発表した「2024年に注目すべきK-POP新人11チーム(11 Rookie K-Pop Acts To Know In 2024)」にも選ばれた。グラミードットコムは「NCT WISHのデビューが差し迫ったなかで、昨年末にプレデビューシングル『Hands Up』と『We Go!』を発表し、全世界にダイナミックで明るいエネルギーを伝播した」と評価した。

NCT WISH
(写真提供=SMエンターテインメント)NCT WISH

なおNCT WISHは「WISH for OUR WISH」というキャッチフレーズのもと、音楽と愛ですべての人の願いと夢を応援しながら一緒に叶えていこうという抱負を持ったチームだ。ポジティブなエネルギーを持ったシオン、リク、ユウシ、ジェヒ、リョウ、サクヤの6人で構成されている。

◇NCTとは?

2016年デビュー。活動グループ、メンバー数の制限がないという新たなコンセプトを持った次世代K-POPグループ。日本、韓国、中国、台湾、香港、アメリカ、カナダ、マカオといった多国籍な23人で構成されており、日本からはユウタが所属している。これまで2016年に組まれたNCT Uを筆頭に、NCT 127、NCT DREAM、NCT2018、WayVなどの派生ユニットが誕生している。NCTは「Neo Culture Technology」(ネオカルチャーテクノロジー)の頭文字を取って名付けられた。

元記事で読む
の記事をもっとみる