1. トップ
  2. レシピ
  3. おいしくカロリーカット!『鶏胸肉と豆腐のピカタ』のレシピ【高たんぱく・低脂質】

おいしくカロリーカット!『鶏胸肉と豆腐のピカタ』のレシピ【高たんぱく・低脂質】

  • 2024.1.30
  • 913 views

肉や魚を卵液にからめて焼く「ピカタ」。
お弁当のおかずにもなる人気料理ですが、このレシピはなんと、その半分を豆腐にしちゃうんです!

低脂質の「鶏胸肉」に、「豆腐」で植物性たんぱく質をプラスしつつ、からめる「卵」も、たんぱく質豊富な優秀食材。
カロリーカットだけでなく、体の源となるたんぱく質をしっかりとることができます。

意外なほど食べ応えもあるので満足感もばっちり!
相性抜群のトマトケチャップをつけてどうぞ。

『鶏胸肉と豆腐のピカタ』のレシピ


材料(2人分)

鶏胸肉(皮なし)……1/2枚(約115g)
木綿豆腐……1/2丁(約150g)
卵……1個
ベビーリーフ……適宜

こしょう
小麦粉
オリーブオイル
トマトケチャップ


作り方

(1)材料の下ごしらえをする
鶏肉は幅7~8mmの8等分のそぎ切りにする。豆腐は鶏肉の大きさに合わせて幅1cmの一口大にし、8枚に切る。鶏肉、豆腐に塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉大さじ1をまぶす。ボールに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。


(2)フライパンで焼く
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、鶏肉と豆腐を1切れずつ組み合わせて、卵液をからめながら入れる。焼き色がついたら返し、色が変わったら再び卵液をからめて並べ入れる。ふたをして弱火で両面を2~3分ずつ焼く。ベビーリーフとともに器に盛り、トマトケチャップ適宜を添え、つけながら食べる。


肉が少なめでヘルシーなのに、豆腐の柔らかい食感と風味が加わって、物足りなさもなし!
しっとりとした焼き上がりにも驚く、新感覚のピカタです。

元記事で読む
の記事をもっとみる